2077544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

100パーじゃないけど New! "kano"さん

「子ども時代が充実… New! 森の声さん

ヨーキーモアナ  … New! チガサキ1991さん

5/29(木) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

2025.05.15
XML
カテゴリ:仕事のこと

ここ数日お腹の調子が悪いとぼやく連れ。
夕飯前になるとお腹が痛くなるという。
下痢などはないみたいで食べ物が原因ではなさそう。
原因は躁鬱の診断を受けて職種変更した従業員のトラブルのようです。
医師から躁鬱診断後、仕事内容の見直しを指示されたらしく営業職から営業アシスタントに。それに伴い給与内容が変わって給与が減少した事に対して不服を申し立てているそうな。外部の人との接触と残業禁止の指示からやむを得ず職種変更しみなし残業代分をなくした故の給与減なので会社側は何ら問題はないと考えるのは至極真っ当かと。連れは中小企業人なので人事労務から総務っぽい業務も幅広くやっていて門外漢なのに人事問題対応もやっていて大変。彼の対応をしているとやはり滅入ってくるそうです。彼の人生に関わってしまったのも何かの縁なのかもねと思い及ぶ事は連れには無いだろうな…。ただただ迷惑を被って煩わしくて理不尽な事だと憤っています。鬱の原因も仕事や会社ではなくごく個人的な問題という事もあり致し方のない事ですが…。
私の働く会社も色んな問題がありますが会社で対応しなきゃならない謂れはないのではないかと思えてくる事柄もあります。難しいですね…。
本日も何の問題もなく心身共に健康に労働させていただきました。
ありがとうございます。

対応ミスで起こる 人事労務トラブル回避のポイント【電子書籍】[ 瓦林道広 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.15 20:52:10
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X