2067438 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

父の日を終えて New! "kano"さん

「賢い子を育てるた… New! 森の声さん

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

5/29(木) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

2025.05.22
XML
カテゴリ:仕事のこと


Excelパワーピボット 7つのステップでデータ集計・分析を「自動化」する本 [ 鷹尾 祥 ]
前々から気になっていたパワーピボット。
一応使えるようにタブには前々から置いてあったのですが中々手が付かず。今日少し余裕があったのでネットで調べつつ触ってみました。
データの取得から始まるのですがソコでしくじると始めからやり直し。分からずに何度もやり直し。
何がいいのか分からず始めたのですが大量のデータ、複数のデータを扱うときに重たいのを緩和できるのと関数みたいなのを使ってピボットテーブル上で新しく計算したりした項目を追加できる、みたいな感じらしい?知らんけど。
確かに重たくてloadに少し時間がかかるのはダルいですが別にそこまでではない…多分数十秒くらいなもの。わたしはね。クエリでも新しい項目は追加できますしクエリで加工してピボットにしてもそんな変わりない気がしました。革新的な何かを期待していたので少し萎えてしまったので多分使わないだろうな…。
まぁそのうち必要な時が来るかも知れない時に備えて何ができるかくらいはちゃんと調べておこうかな。
PowerAutomateも使ってみたいなぁと思っています。こちらの方が私に良いかも。でも難しいかなぁ。
また、いろいろやってみようと思います。
今日はちゃんと仕事した感じはしませんでしたが会社の役に立てるような新しいExcel技習得を試みたのでまぁお許しください。楽しかったし。
すみません、ありがとうございます。


[書籍] シゴトがはかどる POWER AUTOMATE DESKTOPの教科書[第2版]【10,000円以上送料無料】(シゴトガハカドル パワーオートメイト デスクトップノキョウ)
この表紙、いかにも難しそうな…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.22 19:19:49
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X