2208162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

ニューストピックス

コメント新着

お気に入りブログ

良いことの循環 New! "kano"さん

「自分を取り戻すた… New! 森の声さん

ヨーキーモアナ (+… New! チガサキ1991さん

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
2025.06.07
XML
カテゴリ:なんでもない日常



先日長女から送られてきた鰻を今日のディナーとすることにしました。
ひとり当たり一尾を贈ってくれましたが連れが今日は一尾を3人で分けると。え、少なくない?案の定1人三切れしかないんですけど!
この日はマグロのしかもトロの刺身も買ってきていたので、と言う理由らしい。まぁね、贅沢かもね。でもなぁ…と思っていたら!
私がしくじったのかなんだかとても柔らかくお米が炊けてしまい硬めのお粥のような感じになり鰻丼にはなんともミスマッチに。結果一尾の被害で済んで良かったのでは?と言う結論に至りました。鰻自体はとても美味しいヤツでした。
長女にありがとう美味しかったよとLINEで画像を送ったら「なんでせっかくひとり一尾送ったのに3人で一尾分けてんの?」呆れてました。連れのこのケチさは何なのですかね?一緒に買い物行くと絶対に見切り品のコーナーを漁るし高めの果物などを買おうとするとやめとけって言うのです。実家がお金持ちのはずなのに、貧乏育ちの私よりケチなのは不可解。食べ物にお金を使いたくないのかな。あまり味にもうるさくないほうだしね。味付けによっては豚肉と牛肉分からないときもあるくらい味音痴だわ。まぁ料理があまり上手くない私にとっては有り難いのですけれど。
次回は残り二尾を3人で分けることにします。今回の倍量なので満足できそう。今度はちゃんと硬めのご飯を炊かないとね。
今日も平和でのんびりの良い休日です。
ありがとうございます。

国産 訳あり鰻 蒲焼き 170g前後(1/2/3/4/5尾)うなぎ 五郎藤 蒲焼き 地焼き 関西風 炭火焼き 有頭鰻 ウナギ 花以外 プレゼント 父の日ギフト 2025 老舗 秘伝のタレ ひつまぶし 小分け 真空パック 冷凍 送料無料 お土産 大阪土産 就職祝い
高かったそうです。サンキュー娘。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.07 22:13:56
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X