000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

七尾市にある高校受験、大学受験の専門の小さな塾、志学会です。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nakakazu3310

nakakazu3310

カレンダー

お気に入りブログ

中3Aクラス 進学塾キャラベルさん

第41話 ご無沙汰… MR闘魂さん

川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
トワママ。のお気楽… トワママ。さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん

コメント新着

マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
かなやん94@ Re[2]:東大を狙う。(10/29) お返事ありがとうございます。 参考になり…
nakakazu3310@ Re[1]:東大を狙う。(10/29) かなやん94さん、コメントありがとうご…
かなやん94@ Re:東大を狙う。(10/29) はじめまして。七尾に住む小学三年生男子…
nakakazu3310@ Re[1]:吹奏楽部(08/22) 吹奏楽部については、保護者の方も同様に…

ニューストピックス

フリーページ

サイド自由欄

まずは、無料体験授業に参加してください。
HP https://shigaku770.wixsite.com/mysite-2
2012.08.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
運動部は完全に部活は終了している。

しかし、吹奏楽部はまだ中3の練習があるらしい。

イベントがあれば出演の要請がある。それで、中3の練習が続いている。

しかし、そろそろ受験勉強に専念しないといけない。

うちの塾生もそれで明日とあさっては休む。

練習ならいいが、塾の授業を。



ウーーン、顧問の先生も少し考えてもらいたい。

夏休みの勉強がどれだけ大切か。

先生の面子のために中3を引っ張っていないか。

うちの生徒は決して成績が優秀だとはいえない。

だから、この夏で成績をあげるだけの勉強量が必要だが、そんなにできていない。

そろそろ部活から完全開放!

吹奏楽部は。






最終更新日  2012.08.22 16:41:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:吹奏楽部(08/22)   潮かぜ さん
ワタクシも吹奏楽部には毎年困っています。

夏休みの練習は朝から夕方までとか・・・3年生は夏期講習に出てきません。

「朝から夕方まで練習です」って言って平気でそちら優先。
朝から夕方までみっちり練習してるってわけではなくて、だらだらやっているように思えるのはワタクシだけなのでしょうか?

(2012.08.23 09:10:39)

Re[1]:吹奏楽部(08/22)   nakakazu3310 さん
吹奏楽部については、保護者の方も同様に考えているようですが、声を束にしていう状況ではないようです。
そもそも公教育に対してものが言えるようにはなりたいと考えています。日々、塾のステイタスを上げる努力をする。
そして、中学の校長くらいには、おかしいと思うところを真正面から言えるようになりたいですね。
潮かぜさん
>ワタクシも吹奏楽部には毎年困っています。

>夏休みの練習は朝から夕方までとか・・・3年生は夏期講習に出てきません。

>「朝から夕方まで練習です」って言って平気でそちら優先。
>朝から夕方までみっちり練習してるってわけではなくて、だらだらやっているように思えるのはワタクシだけなのでしょうか?


-----
(2012.08.23 16:50:51)


© Rakuten Group, Inc.