1086749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くるめっこ

くるめっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

2024年05月24日
XML
カテゴリ:御朱印御首題
2022年3月31日、伊東温泉に行ったときに、タクシーで佛現寺(伊東市物見が丘2ー30)を参拝しました。日蓮宗の霊跡本山です。高台にる立派なお寺です。日蓮が伊豆に流されたとき、領主伊東祐光が与えた毘沙門堂の草庵跡に建立されたそうです。御首題と毘沙門天のご朱印を書いている間、本堂に上げて頂いて、毘沙門天を拝観しました。二つ書いて600円のお納めで、供物の落雁と金運札入れ(宝くじ用)を頂いて恐縮した次第。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月24日 11時43分21秒
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス

カレンダー

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.