Kaz Blog

2019/03/08(金)17:16

オキシクリーンで大掃除。和室リビングの模様替えしました

掃除(89)

​​​​​​​​​​​​​​​ まだまだ寒いですが今日は いつにもなく天気がよかったです。 お掃除が終わって少し模様替えも してyoutube見ていました。 朝方友達とのんびりLINE通話 していたんですけど、 あまりの天気の良さにこれは 何かしないと勿体無い!!って 感じてしまって笑 いつも行動するのが遅くて後で 大慌てして後悔しているので 今年は何でも思い立ったらすぐ やるようにしてます。 昨年はアップルウォッチも買ったので タイマーをフル活用しています(笑) ​​​ KOKIAさんのinfinityです。 この頃好きでお菓子作りや掃除のときに テレビにキャストして聞いてます。 リビングのカーテンをすべて オキシクリーンで浸け置きしました。 2年は洗ってないと思います。 浸けた瞬間から濁りが・・・​ 1時間程度浸けている間に、 次の掃除をどんどん進めていきます。​ ​​ 和室も掃除機をかけて敷いている ニトリのカーペットを処分しました。​ もうかなり使っていて汚れも ひどかったので。 写真は2年ほど前のものです。​ そして、 リビングに敷いているスミノエのラグを 和室に移動しました。​ 200×200なんですけどテーブルと ソファとの一体感がいまひとつで なんとなくパッとしなかったんです。​ ​​ ​​ ニューツイスティのグリーンを敷いています。 ​​​テーブルが幅1800mmなので サイズ感も​​ちょうどよかったです。 このラグもう3年は使っているんですけど 全然ダメになる気配がない! まだまだ使えます。 スミノエのラグってほんと丈夫ですよね~。 防ダニ防炎などなど機能も豊富で お値段以上で昨年はワークスペースや キッチンマットもスミノエ製に しました。 ちなみにこの和室10畳で手前にも 同じ部屋が有ります。 後々照明なども今年は一気に 様変わりさせる予定なので お楽しみに・・・('Д') 最後にリビングの床拭きです。 昨年はワックス剥がしを頑張った甲斐あって お掃除が随分と楽になりました。 ほとんどフローリングは裸に近い 状態なのでオキシクリーンはほんの 少しだけ溶かします。 雑巾は使い古しのタオルを使っています。 ちょうど日差しも差し込んできて 太陽に当たりながら気持ちよく 掃除ができました( ^)o(^ ) ピカピカスベスベになりました。 毎回愚痴をこぼすのはこの家 本当に掃除しても掃除しても すぐ汚れること・・ 無駄に広いので毎日しないと 本当に大変なことになります。 テレビボードとその裏側のホコリも 綺麗に取りました。 ホコリが本当にすごすぎて 火事になりそうなくらい酷かった。 そしてリビングにはワークスペースに 使っていたグレージュのリュストルを 持ってきました。 こちらのラグマットはミックスカラーに なっていて見る角度や光の当たり具合で 表情が変わって飽きのこないデザインが 特徴です。 写真はワークスペースで使っていた時 のもの。書斎計画中のワークスペース はアイボリーかベージュに変更する 予定です。 ラグマットリュストルの 詳しい記事は→​コチラ​ ソファとの相性もいいですね。 グレーとベージュの中間といった 色合いです。 縦に入ったカラーのデザインが またいいんですよね。 ​ ​ 200×200だと大きすぎてチグハグ感が ありましたが140×200だと 一体感が生まれてなんだか スッキリとしました。 グリーンのラグを和室に移動させて 正解でした。 ソファ、テーブル、フローリングとの 相性も悪くなくてリビングに使えて よかった。 ソファはアルモニアのVENTO2です。 (ベージュ/ブラウン) ​ そして。 ※オキシ漬けしたカーテンの汚れです。 綺麗に泡を取り除いたら お風呂沸かしたんだなって 思われそうなくらい いい色してます(笑) 今日はこねずにできる本格パンで ミニ食パンを作って朝ごはんの 仕度をするので、 その流れでキッチンの掃除も これからしたいと思います。 やりたいことがありすぎて 時間がいくらあっても足りなくて この頃消化不良気味です・・笑 材料買いに行ってきま~す! ​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る