閲覧総数 653
2021.02.16
|
全1件 (1件中 1-1件目) 1 ひとりごと
テーマ:暮らしを楽しむ(314038)
カテゴリ:ひとりごと
![]() こんばんは!昨日焼いたリンゴキャラメルパンを朝に食べながら、幸せな気持ちになりながら。。 このパンは本当に美味しかったので、今月中にもう一回焼こうと思ってます! リンゴキャラメルパンの記事は→コチラです。 さてさて。いつも見にきてくださる方、いつもあたたかいコメントをくださる方のおかげでなんとかお引越ししてからblogを書き続けられています。 お引越し前からblogは書いていたのですが、引越してから本格的に自分のやりたかったお菓子作りやパン作り、趣味ってくらい好きなお掃除をblogに書き続けることができたのも皆様のご訪問があってこそです。本当にいつも見てくださりありがとうございます。 今日はですね、かずきのblogのアクセス数と皆さんも少しは気になってる方いらっしゃるのではないでしょうか?アフィリエイト成果についても書きたいと思います。 まずはアクセス数から。 ![]() 3カ月しかまだたっていませんが、blogって書き続けると本当に習慣のようになって 毎日書かないと、なんか一日無駄に過ごした気持ちになるんです(笑) そういうこともあり、まさかこんなに短期間でここまでたくさんの方に見ていただけるとは思ってもいなかったので正直驚いています。汗 本当に継続して書き続けるとアクセス数って増えていくんだなぁと実感しました。文章力に乏しく、果たしてこんな自己満足のblog誰が見に来るんだろうな~と思ってたんですが、なるべく自分の足りない脳みそでどうやったら楽しんで見てもらえるかを毎日考えながら書いていたのですが、僕のblogはどうやら 「掃除」のアクセスが良くてでですね(笑) 普段の料理のアクセスは300くらいなのですが、掃除は圧倒的に多くて「いつも同じ場所を同じように掃除してるだけなのに需要があるのか?」と思いながらいつも書いているのですが、良いか悪いかは別として、見てくださる方が多いようです(笑) ![]() こちらがアクセスの詳細です。 お掃除のアクセス数が多いのが、見て分かりますね! 実はちょっと自信があった、ナゲットのレシピがアクセスが少し多くて嬉しかったです・・・w 多分、男性の方が見ている方は少なくて主婦の方がたくさん訪れてるのでないかな~と思ってるのですが、そうだったらとっても嬉しいことです(´ω`) 男性からは需要があまりなさそうですよね・・・w アクセス数が伸びてきたのは、2カ月目(5月から)ぐらいからですかね。体感的に。最初の一カ月目は毎日3記事近く書き続けても、700アクセスくらいだったんですけど2カ月目からちょこちょことコメントをいただくようになって、今では1000アクセスを超えるようになっていって書いていて本当に楽しいです。 やっぱりblogを書いているとどうやったらアクセスが伸びるのかって考えますし、書き続けて分かったのが着飾らないで普段の私をありのまま書いていくのが大切なんだなーって思いました。それとblogはコツコツ続けて書くことが一番大切だなって自分自身blogを書いていて分かりました。 インテリアブログ感がゼロな僕のblogですが、 元々家の中や料理の写真を撮るのが好きだった僕にはblogは本当に自分に合ってると思います。 本当になにも続けてやれたことが今までなかったので、3カ月も続いたことが奇跡です(笑) もし、これからblogをはじめてみようと思った方にも参考になれば幸いです。 そして最後にアフィリエイトの成果も三カ月続けてみて分かったことを書きたいと思います。 ![]() 3月に引越して早々1800円近く、いただいているのですが 特に更新を頑張ったのは5月ですね。5月はとにかくお菓子を焼いたしパンも作った月でした。 一番嬉しかったのは、僕のブログで紹介したカラリ床ブラシをたくさんの方に購入していただけたことです。 2番目に多かったのはオキシクリーンでした。当ブログは掃除の記事がたくさんの方に見ていただいているので、オキシクリーンを使い始めた方も多いのではないかと思います(´ω`) 僕も引越してからですね初オキシクリーンは。 光熱費やらで出ていくお金は多いけれど、3月の成果報酬をいただいてこのポイントで富澤商店でバターを買ったんですよね(´ω`) 5月は本当によくお菓子を焼きました。5月の電気代がさ、6000円くらいで請求きたのでビックリしました(笑) アフィリエイトリンクに関しては、自分が使っていて良かったものだけを貼るように心がけているのとたくさんはるとゴチャゴチャして見てて気分が悪くなる方もいらっしゃると思うので、最低限にとどめています。 リンクをクリックして何かを買うと僕の懐に入るようになっているようです。嫌な方はクリックしないほうがいいと思います(笑) ただ、僕もblogを続けている以上少しポイントが入るとやってて楽しいので、もし応援したいという素敵な方がいらっしゃれば・・・wクリックしてください(笑) 分かったことは、それなりに継続して書いていくと成果も出てくることですね。 好きなことして、成果が出るって一番良いことですよね(´ω`) アフィリエイトに関してはこんなものかな?仕組みがいまいち理解できてないので、 適当なことは書けませんが、僕のblogの現状はこのような感じになっています。 これからも楽しんで見ていただけるblogを書いていけたらいいなと思ってます。 どうぞよろしくお願いします~(´ω`) また、気になったことなどあればお気軽にコメントもくださいね~!お返事に時間がかかることもありますが、気長に待っていただけたらと思います ![]() それでは!おやすみなさい~ ![]() よければ押してくれると嬉しいです(スマホも可) ![]()
Last updated
2018.06.24 00:18:47
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全1件 (1件中 1-1件目) 1 総合記事ランキング
|