閲覧総数 371
2021.01.26
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 リビング
テーマ:暮らしを楽しむ(310245)
カテゴリ:リビング
![]() こんにちは ![]() ![]() 相当不審者だと思います(笑) 先日blogでも紹介した 価格もデザインもgoodなレースカーテンを 紹介したと思うのですが 夜間は外からどう見えるのか? 実際に購入される方にもなるべく 参考になるように撮影してみました。 今日、友人が来る予定なので実際に 窓際に立ってもらい撮影するので また夜ご飯の記事を書いた際に ご紹介する予定です。 手前の部屋が、実家から持ってきた ニトリの一般的なレースカーテンで 奥の部屋のレースカーテンが先日ReHomeさんで 購入したエコシリーズのエコプレーン。 一般的なレースカーテン ![]() エコシリーズ エコプレーン ![]() いかがでしょうか。 近くから見ると透け方はエコプレーンのほうが 見えにくくなっていると思います。 これが遠くから見たときにどう映るかも 実証したいのですが、クレーンでもない限り 実証するのは難しそうです(笑) ちなみに斜めから見るとこんな感じに見えますが、 ![]() カメラの性能にもよると思いますが、 実際人間の目で真正面から見るとほとんど 見えないようになっています。 お部屋の中は間接照明と天井の照明それから、 キッチンのダウンライト全部点けた状態で 撮りました。 先日も書いた通り、 このレースカーテンにはブライト糸といって 光沢のある糸を使用しているので 太陽の光など紫外線をしっかり 反射してくれるようになっています。 家具や床の日焼けも しっかりガードしてくれるから嬉しいですよね。 それから窓際に立っていても 人と認識できないくらい お部屋の中が見えにくい レースカーテンとなっているので 高層階でも低層階でもレースカーテンだけで 十分過ごせるのではないでしょうか。 よほど双眼鏡みたいなもので近い距離で 見ないとほとんど見えませんね(笑) 窓際から人と認識しくいか、 改めて友人を派遣して撮影して しっかり記事を書こうと思います! ![]() 夜間との比較写真を撮っていないので 改めて書きますが、 お部屋が明るいと、外の景色が全く見えませんでした。 昼間は薄っすらと見えるのですが 夜は見えないのでカーテンを開けない限り 外の景色は見えないと思います。 ReHomeさんのエコーシリーズのレースカーテン いかがでしたでしょうか? ![]() 価格も2989円で送料無料となっていて丈、 幅をオーダーしての価格なので レースカーテンの買い替え検討している方は こちらのお店がオススメです。 僕も非常に買ってよかったと満足しています。 デザインや機能など詳しく知りたい方はコチラ 前回に引き続きレースカーテン夜間編でした! いつも見に来てくれてありがとうございます! よければ↓のバナーを押してくれると嬉しいです(スマホも可) ランキングに反映される仕組みになっています。 ![]()
Last updated
2018.12.22 15:55:10
コメント(0) | コメントを書く
2018.04.24
テーマ:暮らしを楽しむ(310245)
カテゴリ:リビング
![]() こんにちは~ ![]() ![]() オーダーカーテンをお願いしていたものが 今日届きました~。 当初は無印良品で買うことしか 考えていなかったのですが 店頭まで言ってスタッフさんと話し合ったり、 購入から到着までの時間が長いことなどから ネットで丈や幅を選んで 比較的に早く出荷してもらえるということで、 ReHomeさんを選びました。 結果的にとっても満足しています(´ω`) 注文するとこんな感じで梱包されて届きます。 至ってシンプル。 段ボールの中から取り出すとこんな感じ。 ![]() 我が家日中日当たりがすごくいいので、 夏は恐らくすごい暑くなると予想しているのと UVカットがしっかりできればな~と思っていました。 夏は涼しく冬は温かいがコンセプトの エコシリーズのエコプレーンにしました。 エコプレーンは、断熱率30%、UVカット97%。 デザインの凝ったものになると UVカット率がやや下がってくる印象ですね。 例えば、北欧ストライプだと90%となってます。 エコプレーンはなんと価格が税込2989円という驚きの安さ。 無印の半分以下で済みました。 これなら気分でちょっと違うレースカーテンにしてみたり、 お部屋雰囲気を変えられていいですよね。 他のシリーズのレースカーテンも すごい気になっているので、 正直選ぶとき迷いました。 僕の選んだエコプレーン↓ ![]() シンプルでしっかりUVカットをしたかったので、 一番無難なものにしました。 他にも花粉をキャッチしてくれたりする機能を 持ったカーテンや、 アトピー協会推奨のものであったり 多種多様なカーテンが豊富にあって すごく選ぶ際迷いました。 ![]() アジャスターフックで1cm~3cm丈の 微調整もできるようになっています。 例えば、床まで高さ205cmで購入したカーテンが 208cmだった場合アジャスターフックであれば フックで調整できるので、 寸法はしっかり測って届いたけど もうちょっと長さを調整したいなあ ってなっとき微調整ができるので安心ですよね。 ![]() ピッタリでした。 ちなみに丈は46サイズあるので 掃き出し窓でもだいたいは 希望のサイズが見つかると思います。 ![]() (ReHomeさんより) 我が家はフックから床まで200cmだったので、 丈198を選びました。 幅は100cmです。 幅に関しては多少大きくても 全く問題ないとのこと。 ![]() 今日は天気が曇りなのでエコシリーズだと ちょっと暗く感じるかも分かりませんね。 リビングに関しては1カ月間、 まったく何もカーテンせずに過ごしていましたが 日中の日差しがやっぱりきつかったので だいぶん落ち着きました。 以前まで昼間は目がチカチカしていて どこか落ち着かない感じだったので、 もっと早く買っておくべきでした・・・。 キッチンの家電類が全部そろったので、 次はテレビボードかな~。 まだまだ、殺風景でお恥ずかしいのですが 少しずつ充実させていこうと思ってます。 ![]() 大光電機 天井の照明についてレビューしています→コチラ ![]() 外から撮ってみました。日中は全く見えません。 これが夜になるとどうなるか楽しみです。 エコシリーズのカーテンは 昼間はしっかり紫外線をカットしつつ、 夜も窓際に人がたっていても 人と認識できないつくりになっています。 別角度から撮ってみました。 天井の照明がかすかに見える程度で、 昼間はほとんど中は見えませんね。 一般的なレースカーテンは夜間は とても見えやすいのでエコシリーズのカーテンは 夜間明かりをつけた状態で見ると どうなるか楽しみです。 ![]() UVカットと太陽光カットでフローリングの 日焼けなどの傷みも防いでくれるので 嬉しいですよね。 全く太陽の明かりが入ってこない というわけではないので暗くなることも ないと謳っているので今日はたまたま曇りでしたけど 晴れてる日に改めて書きたいと思います。 ![]() 室内からは、はっきりとは見えませんが ある程度は外の様子が見えます。 カーテン生地にはブライト糸といって 光沢のある糸を使っていて太陽光を 反射させてくれるのだそう。 製造はメーカーの糸で国内で検品縫製して リホームさんが企画販売されるそうです。 カーテンについているタグを見ると、 「株式会社テキスタイルデポ」と書いてあって 石川県に事務所があるんですね。地元だー。 よかったらホームページも見てみてください→コチラ ![]() 手頃な値段で色々な種類のデザインが選べて 機能もバッチリでした。 寝室のレースカーテンもこのお値段なら 買い替えてもいいかもしれないですね! オススメできると思います。 いつも見に来てくれてありがとうございます! よければ↓のバナーを押してくれると嬉しいです(スマホも可) ランキングに反映される仕組みになっています。 ![]()
Last updated
2018.12.22 15:47:27
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|