|
カテゴリ:単身先から帰宅しての休日は・・・
今日の盛岡は・・・最高気温10.6℃、最低気温は1.4℃だったそうです。
ままどおるな街は・・・盛岡より0.何度か?気温が高かったようです。 似てるんですよ~~~・・・気温も気候も。 今朝も・・・起床と同時に薪ストーブに火を入れまして ![]() 今朝も、白まんまの朝ごはん・・ ![]() ホンジツの課題そのイチ・・・ 灯油を買いにいく~~~ ハイ・・ポリタンク9缶・・・画像には8缶ですけど、ひと缶追加しましてw ![]() セルフの灯油コーナーをしばらく独占・・・ってか、給油場所は4か所もあるのでだいじょ~びですd( ̄  ̄) 買って帰った灯油は・・・200Lのホームタンクへ・・・殆どは収まりました。 脱衣所のファンヒーターで使う分を2缶ほど1号デッキに置きました。 それから出掛けたのは市役所です。 ![]() なんと!マイナカードをまだ持っていなかったワタシでしてw(>_<) カードの受け取りに行ってwww(ポイントくれぇ~~~~~) ![]() 受け取りと・・・暗証番号の設定?だけなんで、すぐに終わりまして お次は・・・時計屋さんで ワタシの腕時計の電池交換・・・この時計も、20年以上使ってる古い時計ですが 電池交換はいつも盛岡の《道又時計店》でやってもらいます。 ![]() 電池交換は10分かそこらで終わるので・・・パーキングメーターの40分¥200-を惜しんで?(^_^;) ニョーボに『そこらへん廻って来て?』って頼んで(^_^) グルグルしてもらいましたd( ̄  ̄) 店内には、普段は見ることがナイブランドの時計がたくさんあって 見てるだけでも楽しいんですが・・・ ワタシの腕時計の後継モデルは・・・20数年前には5万か?7万ぐらいだったのに・・・今では、17万ぐらいになってましてwww驚いたのナンノってw 海外のブランド品には興味が無いので、セイコーとシチズンを主に見ていました。 ![]() それからホーマックに行って、一部の薪棚の上にかぶせるブルーシートを買いに・・・ その後、隣のTRIALに寄り・・・焼酎と?薪のホコリを掃うブラシを買い・・・ 駐車場から岩手山を望む・・・ ![]() その後・・・ワークマンジョシwに行って・・・(ニョーボが)欲しかった冬物のサンダルと、ワタシの仕事用のスラックス(作業ズボンとも言うw)を買い、 お次はイオンへ行きまして・・・イオン銀行のATMから、ワタシの生活費口座へお振込み~~~(^_^) その後、イオンのユニクロでヒートテックなど買物して 郵便局コーナーで年賀はがきを買いましたd( ̄  ̄) 小腹が空いたね?って・・・・ニョーボとちゃんぽんを食べにリンガーハットへ(^_^) 餃子もニョーボとシェアしまして・・・満足しました! ![]() イオンから出てきたら・・・少し肌寒くなっていて 陽が山の端に隠れるところだった(^_^;) まだ15:45頃でした。 ![]() 早く帰宅して・・・ブルーシートを掛けたいんですけど(今掛けてたのが破れてたのでw) 岩手山が見事だったので・・・クルマを止めて写真を撮りましたd( ̄  ̄) 夕陽に照らされ・・・山頂部にオレンジ色の光が当たってます。 ![]() 薄暗くなる中・・・ブルーシートを・・・破れたブルーシートの上に掛けまして(^_^;) d( ̄  ̄)d( ̄  ̄) 今夜の晩ごはんは・・・ミックスふりゃ~~(^_^;) あしたアパートへ戻るワタシに・・・ニョーボがいろいろ作ってくれましてw いま好きなだけ食べて、残ったのを欲しいだけ持って行ったらいいよ!(^_^)ってw ![]() ニョーボのつくるチキンカツは美味いんですよ?柔らかくて・・もちろん(^_^;)他のも美味いんですがw あしたはままどおるなアパートに戻らなきゃいけませんが・・・ちょこっとだけやっておきたいことが・・・・(ホントは、チョコットどころではナイですけどねwww(-人-;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[単身先から帰宅しての休日は・・・] カテゴリの最新記事
|