今夜はカカア天下とからっ風な街に来ているんですが
今日の最高気温は15.0℃、最低気温は2.3℃だったそうです・・・(暖かいなぁ~~~って言いたいんですw)
今朝は、昨日ワタシがクルマの中でおやつ的に?食べる想定で、ニョーボが持たせてくれた【すじこの🍙】を・・・移動中に食べるのを忘れてしまったので(^-^;
朝食に戴きました\(^o^)/

今日も、Sクンと同行だったんですが
午前に一社訪問し・・・【ラムが作動する際の異音が気になる】っていうお客さんを訪ねました。
異音自体は・・・ワタシが聴いた感じでは・・・(気にする必要がナイ)音なんですけど( ̄ー ̄)
ま、お客さんは気になるワケですので(^-^;
音が出ているのは・・・油圧で下がったラムを、戻すスプリングの座りの部分。
バネは伸びたり縮んだりする際に、若干擦れるんで・・・音が出ることもあるんです。
そのコイルが接している部分を・・・Sクンに緩めさせて給油し、しばらく動かしていると・・・
音は消えました。
それからお昼に行って
某パーキングのフードコートで「メシを食べてから、次のお客さんに行きます!」って・・・Sクンは言ったんですけど・・・午後に行く予定のお客さんは・・・ソコのパーキングからすぐの位置・・・
午前に訪問したお客さんも?ソコのパーキングがいちばん近いハズ・・・
(どゆこと??)って思って、Sクンの後ろを着いていきました。
なんか・・・・すんごく遠回りしてるような・・・と思ったら?アンのジョー・・・
いっこ先のICまで戻って高速に乗って・・・最初に言ってたPAへ入りまして(^-^;
ソコまでする必要ある??(^-^;
メシ食う場所なんてナンボでも変えたって良いっちゅ~~のにね?

ワタシは明日・・・かかあ天下とからっ風な街で、若手への研修会をやるので
今晩はかかあ天下な街へ移動しなきゃいけないので・・・15時にSクンと別れまして
午後に行ったお客さんでも、「異音がする・・・」ってハナシで
最初にお客さんが・・・「こんなカンジなんです・・・」って見せてくれた音を聴いてすぐに
(コレも・・・気にしなくていい音なんだけどなぁ・・・)って思いつつ
『コレは・・・ブレーキの音ですね~~(*´з`)』ってお客さんに言うと
「べつに・・・気にしなくて良いッスか?」って仰るので
『摩擦板なので、音は出ることがあるんですが、念のため、開けて診てみます!』とお話して
(Sクン・・どういう判断をするかなぁ・・・)って思っていたら?
「わたしはちょっとアッチを診てきますんで、コレ診ておいてもらっていいですか!」って( ̄▽ ̄)
(オレはいつからオマエの手伝い要員になったんだよ!)・・・と思ったりしたんですけど(^-^;
ま、手分けしてやった方が早く終わるしね?
ワタシは機械を診るのは好きなのでd( ̄  ̄)
「かずまる@がそういうことではイカン!」なんて、誰も言わないし。
で、15時過ぎまでSクンに付き合って、バックアップバッテリーの交換などを彼がやってるのを見守り・・・
それにしても?バッテリー替えるだけなのに・・・キレが悪いw( ̄ー ̄)
原点復帰を確認します!・・・いったん電源落として、立ち上げてみます!・・・
電源再投入します!・・・
あのさ?何回確認したら気が済むの?(^-^;ってワケなんです。
まぁ・・・確認しないよりは?良いのでしょうけど。
ま、好きなだけやってって??って思いつつ・・・
『S~~、オレは出るからね?』って言って
ワタシは群馬への移動のために現場を出ました。
いったんアパートに戻ってから支度して・・・17時頃に出ました。
郡山は雪が降ってきて、外気温は1℃・・・那須まで吹雪でしたが

鬼怒川を渡る頃には・・・9℃もあった( ̄ー ̄)
かかあ天下な街まで・・・210kmほどあって、2時間半ぐらい掛ったんですが
相変わらず・・・こういうットラックが居て(-_-;)
トラックの前は、ず~~~~っと空いてるんですが
トラックのバトルが終わらなくて・・・追い越し車線は長蛇の列です。
走行車線のトラックが、少し速度を落として、前に入れてやるか?
追い越しを諦めて、左のトラックの後ろに入るか?・・・どっちかにしろよ?バカなのかお前ら・・・

この・・・みちのく陸運もさ?追い越せないなら後ろに入ったらいいのに、後続車への迷惑とか考えないのかね??
宇都宮ICから3車線になったおかげで・・・横のトラックが左に増えた車線に避けてくれたおかげで・・・右端の車線が空いたんです。
岩舟JCTから北関東道に入りまして・・・長いのよコレがw
北関東道の終点、関越道に接続する高崎JCTから、関越道の下り線に
関越は・・・東北道より空いてます( ̄ー ̄)

今夜のお宿は・・・・こんな部屋。
いつものホテルチェーンは・・・この街にもあるんですが
ちょっとボロいw
のでw・・・第二候補なホテルチェーンの宿にしました。

ココのホテルも朝ごはんはわりと良い方なので・・・
大浴場が無いのが残念なんですが・・・ま、一泊だからいっか?ってワケです。
今夜は、ニョーボの総菜をクーラーボックスに入れて持ってきて、ホテル晩酌です。

明日の研修会が終わったら・・・ワタシ的にはもう今期の仕事は終わったようなモンですが( ̄ー ̄)
終ったワケではなく・・・肩の荷が下りる、ってハナシです。
昨日のワタシの記事に、ありがた屋の社長がコメントで業界事情を教えてくれまして( ̄ー ̄)
ワタシの妄想は・・・やっぱり妄想だったってコトが明らかになりましたので(+_+)
昨日の・・・全国の薪ストーブ屋を敵に回すような?文言は削除しましたm(_ _)m
薪焚亭さま、ありがとうございました。
ポチっと応援お願いしま~す!
このカテゴリ-のランキングにエントリーしています。 
こちらのランキングも応援お願いします! 
電車やバスの車内で・・・他人の足を踏まないようにご注意くださいね?d( ̄  ̄)