2594376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

ずうっと念願だった… New! し〜子さんさん

--< 蔵のあるお屋敷 … New! いわどん0193さん

「高さ制限に気づか… New! エンスト新さん

【ふらり旅】白馬で… New! Tabitotetsukitiさん

そして、まぁまぁか… New! ナイト1960さん

Free Space

2025.05.02
XML
ハイィ~~~~帰宅しました~~(*'▽')

ニョーボが留守にしてから一週間ぐらいですが

家の中がチ~~~~んと冷え切ってたので、即薪ストーブに点火しました( ̄ー ̄)



今朝はスタンダードなw・・・朝ごパンですが、実は・・・ポタージュのキノコは入ってません(^-^;

追いクルトンのみですw

トーストに載せるチーズも終わってしまい・・・連休明けでいいや!ってワケでマヨ・カワサキのみw



午後からは超勤消化のために退勤するつもりマソマソで会社に行ったんですけど・・・

今日って1日じゃん?www・・・・げっ

月が空けたら消化できません(^-^;

でも・・・リーダーのKが居たので、話したいことがあったんで数人でランチに( ̄ー ̄)

博多ラーメンのお店、分店が仙台にもあるんですけど・・・ココの方が美味しい!



午後2時に退勤し、アパートで掃除洗濯、荷物の準備・・・を済ませて

17時チョイ前に郡山の駅に着くニョーボをピックアップしに行きまして

郡山駅のロータリーってナニあれ??

一般車用に降車と迎車のレーンがあるんですけど・・・迎車なんて、いつまでも動かないクルマばかりなんで、ロータリーに入っていけなくなるんですよ?入った車が動かないので・・・そんなにずっと動かないなら・・・駐車場で待てよっ!ムカッって言いたくなるんですけど。

以前はすごく厳しくて、人を下ろしたらすぐに移動する様に誘導員に急かされたもんでしたし、迎車でロータリー内に停まって待つなんて許してもらえなかった・・・ところが今は?降車も迎車も・・・停まったら動かないクルマばかりなのにw・・・後続のクルマも動きたくないようで?後ろにいると、ロータリーに入る事さえ出来なくなります。

仙台も盛岡も、ロータリー内に有料の駐車場があるんですけど・・・郡山にはナイんですよね~(*´з`)

早めに行って、ロータリー内に駐車するスペースを確保するんだろうなぁ?誘導員が何も言わなくなったから・・・。

で、ロータリーに入るのをあきらめたワタシは・・・いつもニョーボを乗せる場所から一歩、ロータリーを出た通りにニョーボに来てもらって、ロータリー外の路上でピックアップに成功しましたd( ̄  ̄)

やっぱりもう・・・連休は始まってたんだね~~?って・・・今朝もクルマの少なさでわかったんですけど

夕方は、クルマの多さでわかりました(*'▽')

高速も混んでた・・・んですけど?

フクスマ県内だけで・・・宮城に入ると・・・アラアラ??ってくらいクルマが減って・・・不思議でした。

盛岡で高速を降りて・・・どこかで晩ごはんを食べようと・・・

アノ・・・いたりやんの激安ファミレスに入りました・・・


ニョーボはコレ



ワタシはコレw



パスタをふたりで分けっこしていただいて



もちろん・・・\400-の生ビールも(*'▽')



イヤな話もあるんですけど・・・休みが終わってからにしますね?(^-^;

この連休は・・・明日を除いて平日が無いので・・・

薪をつくりには行けない予定なんです・・・その代わり?何かして遊ぼうと思ってますけどね?
(ちっとも“その代わり”じゃねえじゃんw)

やる事、やりたいこと・・・たくさんあるんですけど・・・ドレにスッかなぁ~~~



ポチっと応援お願いしま~す!
このカテゴリ-のランキングにエントリーしています
 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


こちらのランキングも応援お願いします!   


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LOGOSOL ロゴソル SMART HOLDER SLG-1 丸太 固定 切断 農業資材
価格:27,800円(税込、送料無料) (2025/4/30時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.02 00:00:53
コメント(6) | コメントを書く
[単身先から帰宅しての休日は・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X