★おばあちゃんの独り言♪

2023/06/29(木)23:00

【黄色のミニトマト初めて収穫♪】

今年のみかん&庭の野菜(6)

今日 今激しい雷雨です。竜巻注意情報が発令されています。 トマト苗大丈夫かな ちゃんから4月にもらった黄色のミニトマトがやっと収穫できました。 これは26日に収穫しました。 虫が食ってしまっていたので ちょっとまだ早いと思ったのですが とってしまいました。 ちょっと青かったので そのまま2日位置いておきました。 その後また2、3個採れて 今のところ これだけの収穫です。 赤いトマトは コメリで半額で買ってきた カゴメの苗 確か「あまたん」も3個収穫 買った時から実が付いていました。 Y君が黄色のトマトが好きなので 頑張って育てようと思います。 ちゃんが言うには黄色の方が甘いんだそうです ちゃんのお孫さんも 大好きで パクパク食べるそうです。 Y君はあまり食がいい方ではないので 盛り付けた分しか食べず おかわりも ほとんどしません。 食べ盛りの割には食が細いです。 でも外食の時には凄〜く食べるので 私の料理が下手なのかも ちなみに今日は「ハンバーグとポテトサラダ」デザート付き(自分で勝手につけてます。) 男の子なんですが果物が好きで 今日はさくらんぼ、りんご、バナナの3品盛りです。 もう少し太ってもらいたいのですが 食べても太らないタイプみたいです。 自分の家系もそうだったので 仕方ないですかね〜        ミニトマトと一緒の頃 やっぱり半額だったので植えておきました。 「オクラ」いつも収穫は期待できません。 食べようとしたら芽が出てしまったので 植えておきました。 「ジャガイモ」の花 他の人が収穫する頃 土に埋めておいたから 食べられないかも 「ミカン」ちょっと大きくなった気がします。 結構落ちてきているので だんだん少なくなってきています  ミカンの木の下には「青じそ」がびっちり 「オクラ」ななんと知らない間に 今日採れました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る