さらら生活 

2005/10/09(日)22:52

新潟県上越市名立漁港

レジャー施設(12)

今朝、子供は短期スイミングスクールのために親は付き添い。 毎週日曜日1ヶ月半で1,000円。市のスクールだから、お安い。 なかには、顔をつけられない小3位の子供もいる。 男の子はちょっとは泳げたほうが、もてるぞっと応援したくなる。 気温32度あるプールにて見学。親は洋服なので、汗だく。 サウナ並みの暑さ。 子供たちは楽しそう。 奥様方とおしゃべりしてる間に1時間経過し終了。 さーて、こんな良い天気にどこ行く~?って 主人に言ってみたら、案の定「釣り!!」 聞くと必ずそうだから、予想通り。 まあ、海も見たかったし、ETC前払いサービス終了で残金あるから、 ビューンと高速道路で上越へ。 上越にきたら、曇り。 海は高い波でサーファーがいっぱいだった。 名立漁港に到着。お昼たべたり、えさ買ったりで、もう3時。 海無し県のつらいところですな。 つりの成果は、残念ながらアジ2尾、ふぐがいっぱい。 かわいそうだから、逃がして終了。 天気が良ければ夕日がきれいなんだけど、それも残念。 釣りにあきた私は、山の公園の展望台へ行ってきた。 子供たちも誘ったが、断られた。 でも、アスレチックや長い滑り台や、 海を眺めながらのボブスレーもあって、楽しいところだった。 へっへー、長い滑り台1人でやっちゃったもんねー。あとで自慢した。 でも、この年で恥ずかしかったわ。 たまにはお母さんのいうこともきくべきってわかったかしら。 今度は、もっと、朝早くに来よう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る