さらら生活 

2012/09/12(水)07:33

東北旅行 北山崎と奥入瀬渓流ホテル

東北(25)

龍泉洞から北山崎へ。 お昼~♪ 海の幸は大好き。 ウニは蒸してあったけれど、 ツアー用の昼食だったようで、 他のメニューも美味しそうだったし、 スタッフの笑顔が良かったわ。 そこで震災の写真集を見て、 ううーっと切なくなったが、 こうやって前向きに頑張っている姿を見て、 逆に元気をもらったわ。 美味しかったです、ウニイクラ!! さすが海沿いの町。 頑張れ東北!! 北山崎は田野畑村にある。 北山崎は断崖絶壁のうつくしい景色のところ。 そこも震災で遊歩道が壊れて通行止め。 上の展望台で終了かと思ったら、 700段の階段のある歩道では第2展望台あり。 行ける所まで行こうということになった。 上とはちょっと違う角度から断崖絶壁や穴の開いた岩が良く見えた。 逆光だったから画像はイマイチーーー。 バスを降りる時にガイドさんが、 時間がないので行かないようにと言ったそうだ。 集合時間に間に合ったけど、汗だく。 話を聞いてないおかげに良い景色が見れて良かったわ(笑) 八戸まわりで十和田市の奥入瀬へ。 あおもり~♪ 十和田市まわりの奥入瀬は初めて。 奥入瀬はこの旅で3度目。 何回来てもステキなところだわ。 十和田市官庁街通り(駒街道) は、桜の時にはすごく美しいらしい。 その夜のホテルは奥入瀬渓流ホテル 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 夕方5時45分ごろ到着。 ウェルカムドリンクは、りんご抹茶ジュース。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る