さらら生活 

2013/07/24(水)14:13

万座温泉

信州めぐり(505)

軽井沢千ゲ滝で涼んでから、 どうやって帰ろうかなーっと思案。 母の入院する病院にも行くには、万座温泉→須坂→長野市内に決定。 山を越え、山を越え。 愛妻の鐘 夫婦で鐘を鳴らしに来るべき??? 愛妻よ愛妻。 妻恋(嬬恋)もあるし、 群馬人って妻に優しいんだわ。 万座温泉到着。 温泉に2泊している老夫婦とおしゃべり。 ↓池を見ながらさわやかな風を感じて。 日進館に宿泊したとのことで、 日帰り入浴していったほうが良いよーっと勧められた。 外国のかたもいらしてて、 大喜びだった。子供は泳ぐ。タオルを湯船の中に入れて体をごしごし。 気持ちが良いからわかるけれど、 ジャパニーズルール教えたい。 あーん、 英語ができないってダメダメね。 家に帰ってきて娘に聞いた。 すぐ出来た。 良かった英検3級だけど、合格しただけあるわ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る