383484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バルコニーでガーデニング

バルコニーでガーデニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006/06/19
XML
カテゴリ:ホームシアター
昨日、マイ・ホームシアターでレンタルDVDの上映会(ちょっと大げさ?)を開催した。
夜の8時近くより開演。
友人夫婦2人と家族4人の計6人で楽しんだ。
友人夫婦はすでに映画館でも観ていたのだが、もう一度観たいということだったので、一緒に観ることになったのだ。
それほどいい映画だということだろう。
なるほど映画が始まると、液晶プロジェクターから投影され、100インチ画面に広がる昭和初期の世界と、そこで繰り広げられる人間ドラマにすっかり魅了されてしまった。
本当に素直に感動した。
そして観終わった後に、「あーいい映画だった。」という満足感が押し寄せてきた。

この映画は漫画雑誌に掲載されていた短編漫画が原作だと思うが、私はこの漫画のそれほど熱心な読者ではなかった。しかし読んではいた。独特の絵と世界をもつ漫画だった。
この漫画がこんなに素晴らしい映画になるとは、その当時は夢にも思わなかった。

厳しい現実はあるけれど、何か明日は今日よりも良くなる、と思える時代だった。
テレビがうちに来るまでの期待感・高揚感。
そして来た後のお祭り騒ぎ。
今これほどまでにうれしがることがあるだろうか?
しかも隣近所でその喜びを分かち合うのだ。
まさに失われた光景だ。

しかしこの映画は単なる時代回顧の映画ではない。
魅力的な人間がしっかりと描かれていて、素直にそのドラマの世界に入り込める。
細かいことを言えば、欠点とかもあるだろうが、しかし濃密に過ごすことのできた時間が、そして頭ではなく心が感じている満足感がすべてを物語っている。
また何時の日にか再び観たい映画だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/19 09:54:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ホームシアター] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビバグリーン

ビバグリーン

Freepage List

Free Space

今日の一枚



Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X