SOLILOQUY

2008/03/31(月)00:52

七回忌と帰ってきたマ王!

今日からマ王!(25)

携帯からこんばんはです… 今日は母の七回忌でした! 大好きで、いつも私の味方だった優しい母が亡くなって丸6年。 月日の流れるのは早いです。 母の死を知った時、まだ私は名古屋にいまして、チビもいましたし、ろくに見舞いも出来ずに後悔が残ったものでした。 当時中学に上がったばかりの上の子も来月から大学生。 小学校に入学したばかりのチビも来月から中2です。 これじゃあ、私の身体のあちこちが悲鳴をあげていても無理からんですよね!(笑) …と、今はこんな感傷的な気持ちにもなれますが、 正直今日の法要の最中はそれどころじゃなかったです! なんちゅー寒さじゃ!ボケッ!(怒) 用意をしてる時はまだそんなに寒さも感じなかったんですが、いざ、お墓の前に着いたら全員ガタガタブルブル状態。 しかも雨まで降ってきちゃって お坊さんのお経がこんなに長く感じたことはなかったですよ(苦笑) とにかく終わると早々に車に戻り、いったん家路に。 そして、上着と傘を取って再び食事をすべく予約してあった店へ。 しゃぶしゃぶだったのですが、数日は肉は食べなくても大丈夫だね!って程みんなお腹一杯食べてきました。 そして本当に帰宅したのが約20時。 17時から始まっていたマ王特番が無事録画されてるのを確認して「篤姫」を見まして、 篤姫終了後からマ王を見ました♪ しかーーし! ビデオテープが番組の途中で切れてしまうのはセットした時からわかっていたつもりでしたが、篤姫を夢中になって見ているうちにいつの間にか切れていて…(ショーーック!) 何分位気付かぬままだったんだろ?(涙) 急いで次のテーブを入れましたが…… 和彦さんやモリモリのところだったら嫌だなぁ。。。 とまぁ、こんな具合でかなり後半からしか見ていないので、見始めてからの内容しか今はわからないですが、面白かったし既に懐かしかったかも(笑) マ王は最初の数回は番組すら知らなくて、 当時仲の良かったミラ友さんが「mitakoさんの好きな森川さんと和彦さんが出てるアニメがあるんですよ!」とメール頂いたのがきっかけでした。 んでまぁコンラッドに思い切りハマってしまったんですね(爆) なので、ユーリが一番名前を呼んだキャラ第一位が『コンラッド』だったのは当然☆という気持ちと嬉しい気持ちと腐な気持ちと(あははっ) 同率でしたが一位に1stシーズンの大シマロン側についたと思われていたコンラッドが弓矢からユーリを守った最高にコンラッドが格好いい話が輝いたのは嬉しかったですね♪ 私も大好きな話だしシーンなので。 本当はゲストの櫻井さん・森川さん・斎賀さん・和彦さんについて書きたかったのですが、正直眠くて目が閉じそうです(^^ゞ またの機会ということで今夜はこの辺で(^O^)/ かなり懐かしい絵ですが、確か初めてコンラッドをオエビで描いたヤツだったかと・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る