|
テーマ:アニメあれこれ(25340)
カテゴリ:少年&青年誌原作アニメ
とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」
「己の信念に従い、正しいと感じた行動を取るべし」 黒子と初春の初めての出会いはどんな? 公式HPより 頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色する不審な学生を発見する。応援を呼ぶ初春の制止も聞かず、車上荒らしを捕まえようと先行した黒子は不意打ちを受け、逃げる犯人を捕まえようとした初春も昏倒させられてしまう。逃げられたのは自分のせいではないとばかりの黒子の態度にカチンときた初春。その上、大事な約束のことまで忘れている黒子に、ついに仲違いしてしまう。風紀委員(ジャッジメント)を目指していたふたりは、過去にとある事件で関わっていて……。 過去のとある風紀委員の訓練 余裕でこなす黒子に対して1度も腕立て伏せが出来ない初春 項垂れる初春に 「己の信念に従い、正しいと感じた行動を取るべし」と風紀委員の心得を引用する黒子 「思いを貫き通す意思があるなら結果は後から付いてきますわ」 ホント、この子って美琴が絡んでいないと大人っぽいくらいしっかりしてるのにねぇ~ ![]() 車上荒らし対策として監視カメラの増設をしていた黒子と初春 そこにアラームが鳴り響く 慌てて駆けつけると車の中を物色する男あり。 ところが、初春が止めるのも聞かずに相手を甘く見た黒子は不意打ちを食らってしまう。 さらに逃げる犯人を止めようとした初春はスタンガンで気絶させられてしまう。 ところが黒子が初春を半人前と言った事で口喧嘩に 「このままじゃ私達の約束はどうなるんですかっ?!」 初春の言葉に思い出せない黒子 「わかりました!白井さんがそんな考えなら勝手にして下さい!」 プッツン ![]() 佐天がいつものようにスカートめくりしても無反応 黒子は黒子でなんとなく落ち着かない様子 そんな黒子を見て早く謝っちゃえ!じゃないとコンビ解消されるぞと美琴は脅してみますが、こんな事で終わってしまう関係ならそこまでと謝らない ここまで性格が違ってどうしてコンビを組んでいるのか? 黒子と初春の過去 風紀委員に入って1年経った黒子 しかし、未だ任される仕事は裏方の仕事か先輩同伴の見回り。 それは自分が小学生だからかと思われたが、それと共に黒子はその頃からポテンシャルが高く、どうも自身で解決しようとする帰来があるので年上を同行させているのだと諭す固法 お金を下ろすという固法を待って郵便局にいると、進学にあたって下見に来たという初春と会う そしてこの頃から常盤台中にかなーり憧れを持っていたみたいですね(苦笑)>初春 そしてこの頃は美琴と面識が無かった為に、かなり美琴に対して歪んだ知識を持っていたみたいです(笑)>黒子 固法の様子がおかしい事に気付いた黒子 すると先ほど入ってきた男の様子がどうもおかしいと。 そして固法の能力は透視 すると男のポケットの中に銃を発見する しかし、あと一歩気付くのが遅く、いろいろ手配して貰うより先に強盗の方が行動を起こしてしまう。 しかし、すかさず黒子が懐に飛び込み、強盗をのしてしまう。 でも、相手も1人じゃなかった 初春を人質に取られてしまう 思わず名を呼んでしまう黒子 風紀委員は人質を見捨てない ましてや知り合いなら尚更 しかし、隙をついて局員が警報を鳴らす シャッターが閉じられ、防犯用ロボットが動き出す。 しかし、相手も用意周到だったのか?アッサリロボットは破壊されてしまう。 そしてそのロボットが突入しようとした時に黒子が動いていた 犯人の動きから予想した固法は慌てて黒子を庇い怪我をしてしまう。 自分の軽率な行動で初春を危険な目にあわせ、固法を怪我させてしまった 「半人前以下ではありませんか」 激しく後悔する黒子 それでも助けようと動く黒子 「必ず助けてみせますの」 黒子はテレポーテーションを使い初春だけ郵便局の外へ どうして自分だけ?と激しくシャッターを叩く初春 しかし、この頃はまだ黒子は自身はテレポート出来なかったのだ。 それにまだ事件は解決していないと 初春も泣きながら通行人に大声で説明する そんな様子を足を止めて見ている少女 (もしかしなくてもカエルグッズ持ってますからね~美琴ですよね~/笑) 黒子はそろそろ援軍が来ると踏んで時間稼ぎをしていたのだが、それも相手には読まれていた。 しかも犯人は能力者だった その男が投げたモノは前にどんな障害物があっても前に進む 今もパチンコ玉のようなモノを投げてシャッターを壊しにかかっていた そしてその男はとうとう能力の対象物を黒子に定めた 万事休すかと思われたその時 男が投げた玉が電撃で落とされる その隙をついて黒子が犯人を押さえ込む 微笑みながら立ち去る電撃を使った少女 同時にパトカーも到着する 黒子を手当てしながら初春は約束する 「己の信念に従い、正しいと信じた行動を取るべし 私も自分が信じた正義は曲げません。何があってもへこたれず、きっと白井さんみたいな風紀委員になります!」 「その約束、私にもさせて下さいな」 今回の事件で自分1人で何でも出来ると思っていたのは間違い 「これからは2人で一緒に一人前になって下さいます?」 「はい!」 黒子による過去話は終わり 良い話だと感心する美琴 それにしても、美琴も黒子も助かるきっかけを作ってくれた電撃が美琴だと頭が回らんか?(笑) それによって黒子も初春との約束を思い出した(遅っ ![]() でも、今更どう謝ればいい?? そこに固法から電話が入る 初春が車上荒らしの位置を特定したと飛び出していったと ずっと初春は車上荒らしを探していたのだ それを聞いた黒子はどうする? 「己の信念に従い、正しいと信じた行動を取るべし・・だっけ? イイじゃん!それでぶつかり合ってそれでも一緒に進んで行けるなら」 美琴の言葉に初春の後を追う黒子 「何をグズグスしてますの? そんな事ではいつまで経っても2人で一人前になんてなれませんわよ」 約束を思い出してくれた黒子を見て微笑む初春 あれはあれで青春?(笑) とても可愛らしい容姿(小学生というより幼稚園児のような2人でした/爆)に大きな事件 でも、2人共こうして見ると能力の高さ以外はあんまり成長していないような? ![]() でも、軽率な行動で事を大きくしてしまった黒子ですが、 彼女の信念と年齢以上の高い能力のおかげで見事犯人を押さえ、それだけでなく大事なパートナーを得たという話でした。 確かに、一見真逆にも見える黒子と初春のコンビってどうして出来たんだろう?って不思議だったので、こういう過去があったのか~という気分です。 これからも仲良くそして切磋琢磨して風紀委員として頑張って欲しいですね。 しかし、この2人に対して固法は全く変わりませんねぇ(^^ゞ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ よろしければ1クリックお願いします 励みになります ![]() ![]() ![]()
Last updated
2009.10.31 08:45:26
コメント(0) | コメントを書く
[少年&青年誌原作アニメ] カテゴリの最新記事
|