|
テーマ:アニメあれこれ(25364)
カテゴリ:少女漫画&女性向け漫画原作アニメ
君に届け episode.9「新しい友達」
風早くんの顔を見るだけでも(心臓が)痛いかも・・・ 風早くんを気にし過ぎ? 公式HPより 体育祭が近づく中、昼休みにサッカーの練習をする千鶴らは、爽子が上手くなっていることに驚いた。実は数日前、爽子は風早にサッカーの個人指導をしてもらい、蹴るコツを掴んだのだ。自分たちのクラスが優勝出来るかもしれない、と千鶴の顔からは、思わず笑みがこぼれる。 そんな爽子は、教室に風早を探しに来た別のクラスのくるみに心ひかれる。気さくに声を掛けてきたくるみは、顔かたち、しゃべり方まで、まるで可愛いお人形みたい。そのくるみから、逆に「お人形みたい!」と言われた爽子は大喜び。爽子からその話を聞いた千鶴とあやねは、日本人形の意味で言われたと察して、顔をしかめる。 まもなく爽子は、風早とくるみが、お似合いのカップルのように話しているのを見つけて、思わず見とれてしまう。くるみのような可愛いヘアスタイルをマネようとも考え、千鶴とあやねに相談するのだが、2人は髪型が変わった爽子を想像して、今の髪型が一番似合うというアドバイスを送ったのだった。 放課後、ピンからサッカーボールを借りることができ、千鶴やあやねとともに自主練をすることに。 そんな中爽子は、風早がくるみのことを“くるみ”と呼んでいるところを聞いてしまう。風早が女子のことを名前で呼ぶのを初めて聞いた爽子は、2人の仲の良さに少し胸を痛めた。風早があやねから爽子のことを「さわこ」と呼ぶよう迫られた時、真っ赤になりながら拒否したことを、爽子は思い出したのであった。 風早の顔を見ただけで、少し胸が痛くなってしまう爽子。その風早が、爽子を見つけて声を掛けてくる。爽子と見つめ合って真っ赤になりながら、風早は、「さ…」と言いかける――。 くるみ、とうとう魔の手を爽子に伸ばし始めるの回って感じなんでしょうか?(苦笑) こういう時、人の心が読めないのがイイのか悪いのか? サッカー・・・ 「風早くんに届け!」 「出来た。ちゃんと俺んとこきた。届いた!」 ああ!ここだけ聞いてると心のキャッチボールが出来たみたい(〃∇〃) てれっ☆とついつい、都合良く変換したくなります 「今みたいにさ、一回止めてから蹴ってみなよ。焦んなくていいからさ」 このアドバイスを実践したところちゃんとボールを前に蹴り出せてちづるをはじめとしてみんなに驚かれ喜ばれる爽子 そしてつい、風早くんから目が離せず、自然と頬が赤くなってしまう 汗だくのちづるに言われ、先に教室に戻ってきた爽子は、たまたま風早を訊ねてやってきたくるみと会う 自然に自分と話してくれるくるみはまるで風早くんのよう。 プリントを拾ってくれた事の礼を言うと、その事を覚えていただけでなく、爽子のフルネームを知っていてくれて、「貞子」ではなく「爽子ちゃん」と呼んでくれるくるみ ふわふわっとした雰囲気でお人形のよう。 しかも、爽子の事を「お人形みたい」と言ってくれた 自分が求める理想そのままで、初めて人形みたい言ってくれた事ですっかりくるみのファンになってしまう爽子 しかし、くるみの言う人形とは髪の伸びる人形・・・という意味 この事を爽子が知ったらどう感じるのだろうか? くるみの心の声を知ってしまった一視聴者としては、この訪問も風早目的ではなく、教室に入ろうとした爽子を見かけ近付いてきたんじゃないかと勘ぐってしまいます(^^ゞ とにかくこんな事があってぼんやりとしてしまった爽子は「お人形みたい」と言われたとちづると矢野ちんに報告 でもこの2人はくるみの言う「人形」を素早くキャッチしたぞ(笑) ちづるをつい「吉田さん」といってしまった事から、途中から呼び名が変わるのって難しいと言う爽子 じゃあ、人の名前を覚えるのが苦手な龍くんはどうか? 「くろやまたかこ」 「ああーーーっ!惜しい!」 ええーーーっ!そんなに龍くんって名前覚え悪いの? ![]() 「自信あったのに・・・」 なははははは・・・っ(乾いた笑い) しかし、またここで矢野ちんのお尻にしっぽが!(爆) 「見本見せてやんなよ、風早」 矢野ちんに龍に教えてやんなよと言われてフルネームはクリア しかし、今度はなかなか名前で呼ばれるのに慣れない爽子の為に、名前だけで呼んでみろと言われ 「さ・・・呼べるかぁーーーっ!」 もう完全に爽子と風早で遊んでますね!矢野ちんは(笑) 「この間からずっと緊張してるみたい なんだか前より緊張してるみたい・・・」 そうだ!そこをもっと考えろ!風早くんの顔が赤いのは運動してたからだけじゃないんだぞ!by私の心の声(笑) でも、本当に意識し捲りで下敷きで扇いでいる顔を少しそらしたり・・と今回も可愛い風早くんでした♪ プリントを運んでいる最中でもつい風早くんの事を考えてしまう爽子 すると片隅で風早とくるみが仲良さそうに話している場面を見てしまう それを見ている他の子たちは口々に2人はお似合いと話していて、爽子も同感し羨ましく感じてしまう。 「お、お手本にしちゃおうかな~」 ええーっ?そんな感想? ただ、ここで新しい変化を見せたのは、くるみみたいにふわふわっとした感じに自分を変えてみたいと考えた点 結局、どう考えてもヘアースタイルが変わるのは爽子には似合わないとシュミレーションした2人にそのままが一番似合うと力いっぱい言われてしまう 「さよなら・・ふわふわ」 友達に言われたとおりにすぐ切り変えちゃうとこが爽子のイイとこというか、本当にくるみの一言に対してもなんにしても素直に受け止めちゃうとこが爽子のイイとこだなぁ でも、可愛くなりたいと思うのは恋の入口に立った証拠 くるみに「お人形みたい」と言われたからではない事を是非矢野ちん達から爽子に言って欲しかったな~。。。 「羨ましかったの・・・あんまりくるみちゃんが可愛くて 羨ましくなって、私も可愛くなりたいな~って わたしなりに可愛らしく」 気付け!どうしてそんなにくるみを意識しているかを。とつい、念じてしまう私(^^ゞ 放課後自主練につきあってくれるというちづると矢野ちんを下駄箱のところで待っていた爽子 そこへ風早が友達に呼びとめられていた その際、風早くんは「くるみ」と呼び捨てにしていた 爽子の時は「呼べないよ」と言っていたのに とっても自然に つい、それは逆なんだよ!意識しているから呼べなかったんだよ!と叫んでしまいそうに(笑) 唯一、女子で名前を呼び捨てにして貰っているくるみ それに気付いた時、理由のわからない感情がわいた事そして胸の痛み 「風早くんには特別な子っていないのかな?」 「く~ろぬま!」 爽子に気付いた風早くんが嬉しそうに声をかけます でも、目の前で彼を見るとそれだけで胸の痛みを感じる爽子 ジッと自分を見つめて何も喋らない爽子に何を感じたのか爽子を下の名前だけで呼ぶリベンジをしようとする風早 「さ・・・・・・わ・・・」 そこになんと間の悪い事にくるみがやってきてしまう。 コイツーーぅ!わかって邪魔したんじゃないだろうなっ! ![]() 「何してたの?混ぜて!」(ヲイヲイヲイ) 「な、何でもねえよ!」 ![]() 「なんだ・・そっか、何でもないんだ」 おいおい!そう括っちゃダメだってば!!! ああ、超鈍感娘と知能犯に囲まれて可哀想な風早くんです 「なんか私、一々気にし過ぎ? 風早君を気にし過ぎ?」 だーかーらーっ!(んもぉ!!!) 爽子の汗に気付いたくるみが汗を拭いてくれる そして友達になったんだもんね!とやたらと主張するくるみ 「せっかく友達になったんだしね。 私たち、友達になったんだよね♪」 おーい!誰かくるみの企みに気付いてくれぇーーー! 風早くん!「いつの間にか仲良くなったんだ!」じゃないんだよぉ(叫) ま、この辺りが人はエスパーじゃないんだって事ですね。 次回の「協力」も何を誰とどう協力するのかな?気になります そういや、日テレ屋は汐留にあるんですよね。 最近、「ミラ☆トレ」もんじゃツアーをやってみたい私(笑) その時一緒に関係のある汐留にも行って、日テレ屋で君とどグッズも見てみたいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ よろしければ1クリックお願いします 励みになります ![]() ![]()
[少女漫画&女性向け漫画原作アニメ] カテゴリの最新記事
|