6940998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…
rumi0503@ デス・パレード 第6話のCパートと感想です。 Cパート なんだかわからんが、原田のワ…

Favorite Blog

制作中です New! シュージローさん

~王子神社~ 令和5… New! 春乃もも太さん

病院ボランティア … @tom@さん

24年度の発売日 ふかちゃん0118さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん

Category

2010.02.26
XML
デュラララ!! 第8話「南柯之夢」



はかない夢。また、人生がはかなく、むなしいことのたとえ。槐夢(かいむ)。槐安の夢。
(出典:大辞泉)



何か探しものですか?




公式HPより



自分の首を探し続けるセルティは、首が見つからない焦りから新羅とぶつかり、家を飛び出してしまう。その帰りをじっと待つ新羅のもとを訪ねてきたとある人物。その人物と新羅の関係、そして目的とは――。
一方、池袋の街なかで留学生・シリがプラカードとスケッチブックを手に尋ね歩く。「ハロー。あなた、何を探していますか?」
その質問に、池袋の住人達の答えはさまざまだった






相変わらず無くした時部の首探しをしているセルティ

首を思い見る夢はいつも同じ・・・



「浮かない顔だねぇ」

岸谷ってセルティの表情読み取れるんだ・・びっくり


今日は265日ぶりの休日だ!とはしゃいでいる岸谷の目の前のぼんやりとしたセルティの姿

「ひとが夢を見るのは記憶の整理だと聞いたがほんとうか?」

しかし岸谷の答えは「わからない」

そして楽しそうにいろいろ語る岸谷に最近恋慕の情を感じている彼女。
でも、今日は自分も休暇にする!と携帯の電源も切り、電話線も引き抜いて出かけよう♪と言う岸谷にセルティは

「どこへも行きたくない」

大笑い恋慕は感じていてもこんな辺りはハッキリしてるぅ~
でも、セルティは出掛けるよりも普段世話になっている礼がしたいと料理をすると言う。
手料理♪と感激の岸谷
一生懸命レシピを探しているセルティが可愛いハート(手書き)です



「アナタナニヲサガシテイマスカ~?」

さがしものと書かれたプラカードを持つ少女


遊馬崎を探す絵理華
矢霧製薬の「なにか」を探す門田

その場を立ち去ろうと歩き出した門田とすれ違った矢霧製薬に花火を投げ込んだ男




その頃新婚さんのようなセルティと岸谷は
しかし、もしかして味は・・・斬新ってかぶっちゃけ不味い?大笑い
でも、感激の涙だと。
味付けは斬新だと語る岸谷

作る方も愛なら、どんな味でも食べる方も愛だねハート(手書き)
しかし、その感想を聞いてまた味付けを失敗したのだな!もう食べるなと言うセルティ

おおっ!手料理ももう何回も作ってるんだね~
それにしても腕から伸びた黒いモヤみたいなもので料理を包んでしまった球体は何?
どうなってんの??


垂下細胞・・DNAに刻まれていない味は脳にはわからないと言う岸谷
確かにセルティは味見出来ないしねぇ


「ゲームでもしようっか!」と言う岸谷に子供扱いするな!と。自分にだって100年前からの記憶があり、きっと首には数百年の記憶がと言うセルティに「君はそのままでいいよ」

しかし、そんな岸谷に自分の顔なのに忘れてしまいそうになっている今の不安をぶつけるセルティはそのまま出ていってしまう



その頃来良では杏里の靴が無くなってしまっていた
犯人の目星がついているのかすぐ駆け出していく正臣
しかたなく帝人と杏里は靴を探しまわる
しかし、その様子を昔の母との記憶に重ねた途端、突然彼女は教室を飛び出してしまう



「私はなにをやっているのだろう?」


その頃セルティはシズちゃんと一緒
空き地の前で記憶が無いと不思議がる静雄

sizu&selty.jpg


「無くなってみると何があったのか忘れちまう」

そう言いつつ2人して首をかしげる姿が可愛いです
それとなんかこの2人の関係が私は好きだったりします
それと古くなって取り壊され更地になった空き地とセルティの首を上手くかけ合わせている表現は上手い!


確かにこの街に首の気配はあるのに見つからない・・・




杏里の靴を持って池袋を歩く帝人
そんな彼の前にまたあのプラカードの少女
クロッキー帳を見せて貰うと「首」
セルティも呼びとめられて書いたんだね

今日は寝坊したせいでいろんなモノを探したと喋る帝人
それは見つかったり見つからなかったり
そんな帝人が書いたさがしものは



マンションに戻ってきたセルティ
カバンが無い事から岸谷が仕事で出ていったのはわかったものの、何かいつもと違うものを感じ探しに出る

その岸谷は矢霧製薬にいた
花火を投げ込んで青年がボコられてのびていた

どうやらその青年は、彼女が拉致されこの場所だけ覚えていたので乗り込んできたというとこか?

「それは言いがかりじゃなく事実だろ?」

そう言う岸谷に矢霧製薬の事は何も思い出せないようにしてくれないかと依頼する製薬側の人間に

「そんなに都合よく記憶を消す方法なんてない」と厳しく言い放つが

「ちゃんと帰しますよ。うちに帰るとは限りませんが」と不気味な事を言う男

それだけでなく礼のホルマリン漬けみたいになっている首やセルティの事をチラ付かせながらまるで脅すような事を言う男


岸谷を全てを忘れてただ探しまわるセルティ
そんな彼女を露西亜寿司に誘う岸谷
1人で食事をするのは侘しいと

それにしてもボルシチ寿司とかサワークリーム寿司とか・・・スゴイな
そしてデザートはフォーチュンクッキー
これは中におみくじが入っている

セルティのは出失物・・・探し物が見つかる
この結果に、顔が無い筈なのに、見ているこちらにまで表情が見えるような嬉しそうな様子。
岸谷のは不叶恋

「嬉しいぞ、新羅。おまえのはどうだった?」

「ん?入ってなかったみたい」

聞かれて飲み込んでしまう岸谷
これは首が見つかり、岸谷の前からセルティが消えるという事なんでしょうか?

そして涙は流せないセルティだが、離れている首は涙を流しているのか?
いや、微笑んでくれていればいい・・とセルティは思う



そして杏里の家に靴を届ける帝人

「ありがとう」

しかし彼女の態度はあまりに素っ気ない
これはいくらなんでもあんまりだムカッ
ますます杏里という子がどんな子なのかわからない・・・

その帝人がプラカード少女・シリのクロッキー帳に書いたさがしものは

「つながり」 帝人はどんなつながりを探しているのか?




どこかのビルの中だろうか?
誠二と首に傷のある少女

ふと怯えたような表情を見せる彼女に

「また怯える・・誰もいないよ。2人きりじゃないか
何か思い出しそうなの?」


誠二の問いに顔を横に振る少女

「うん。何も思い出さなくっていい。
言っただろ?僕は君の過去も未来も要らない。今の君だけでいい。
今の僕らが永遠なんだ
愛してるよ、セルティ



何ぃぃぃーーーっ?!セルティ?びっくり
どういう事?
やっぱりセルティと大きな関係があるんですね!

それにしても、誠二の言葉が岸谷の言葉と重なって聞こえてしまったのは私だけだろうか



その夜、あのおみくじを枕の下に入れて眠る可愛いセルティ
すると久しぶりに首と一緒だった頃の夢を見た
その中の首は顔が見えている
そしてその顔は確かにあの首に傷のある少女と同じ顔

『私はここにいる ここにいる』





正直、前回のシズちゃんの回が割によかったのでホッとしてましたが、また今回はビミョー回に逆戻り
セルティ回なので話が動くかもと期待していたんですが・・・

確かにラストでの誠二の言葉はかなりの衝撃
そして何かしらセルティ本体とセルティと呼ばれている少女がなんとなく繋がっているようなシーン
そしてあまりに彼女らに執着する岸谷と誠二の言葉

そういう意味では話は動いたと言ってもいいのでしょうが、全体的な事を言えばここまできてまだスローペース
まぁ、とにかく噂どおりなら10話からという事なので我慢我慢失敗


しかし、門田は流れから花火男に繋がっているので許すとして、他のメンバーの探し物を探すシーンは本当に今回必要だったのか?
ちょっと疑問視してしまいますけどね~(^^ゞ



次回は弟激ラブ・波江のターンですが・・・
首にまつわる要注意人物のようなだけに気になるところ。
ただ欲張りかもですが、ここまできたからこそのもっと「ワクワク感」が欲しい
投げっぱなしの伏線に耐えていられるのもそろそろ限界にきている気がします(笑)
とにかく毎回、次回こそ面白いですようにと祈るばかりです雫


今回、珍しく臨也がいなーい大笑い





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります



 ダラーズ ジップパーカー/ブラック-M[コスパ]《予約商品03月発売》


 デュラララ!! Tシャツ/ブラック-M[コスパ]《予約商品03月発売》






Last updated  2010.02.26 15:53:50
コメント(4) | コメントを書く
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.