|
テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)
デュラララ!! 第13話「急転直下」
事態が急転して、速やかに解決や結末に向かうこと。 (出典:大辞泉) 切り裂き魔・・そして首なしライダー 今回から2クール目に突入☆ OP&ED曲が変わりました オープニングテーマ「コンプリケイション」歌 - ROOKiEZ is PUNK'D エンディングテーマ「Butterfly」歌 - ON/OFF OP曲は、前回とはまた違った雰囲気でこれはこれでイイ曲でしたが、「裏切りの夕焼け」のインパクトがあまりにあったので、イイ曲ながらちょっと弱く聞こえてしまったかな? でも、間奏部分に前回までのおさらいシーンを盛り込む方法は一緒 この効果は結構好きなので、こちらも上手くはめこめてる気がしました。 EDは久しぶりのON/OFF。 実に彼ららしい感じのメロディーですが、なんか映像とあんまり合ってる気がしない? セルティのシーンにはとても合ってるのに 公式HPより ダラーズの集会から半年。一見平穏を取り戻したかに見える池袋の街。しかしその裏側では、斬り裂き魔、黄巾賊が活動を活発にしてきていた。穏やかな日々を掻き消すように忍び寄る影。それぞれに向き合うことになる、それぞれの現実と過去。 一方、セルティが対峙した恐怖の集団と、それに追い打ちをかけるように現れた人物とは――。 切り裂き魔や首なしライダーの話題が駆け巡っている それでもいつもと変わらない池袋、そして日常 ダラーズの集会から半年後 学校では誠二と美香が大っぴらに抱き合っている (抱き合い方がなんか嫌ぁぁ~ん/爆) しかし、相変わらず誠二は美香との愛は偽りで美香の首の傷を愛す事でセルティの首を愛している状態 でも、そんな偽物の愛以上に強い愛だと美香は満足している様子 そんな2人の様子を羨ましそうに見つめる正臣 そして一緒に昼食をとっている杏里に懲りずにラブアタック? しかし、帝人の気持ちを確認しているむきもあって正臣がどこまで真剣なのかはわからない 杏里をイヤラシイ目付きでジッと見ている那須島 それを庇う正臣と帝人というのも変わっていない そして以前より大っぴらに走り回るようになったセルティの日常もまたいつも通り。 ・・と、今回から参加キャラ、白バイ警官・葛原金之助には藤原さん♪ 「交規を舐めるなよ!化け物」 どうやら追いかけっこの関係かしら?(笑) そして白バイ4台だけでなく、その背後にはすごい数のパトカーが それでも岸谷のもとに戻ってきたセルティ しかし、帰ってきた途端彼の胸に飛び込み震えている 恐かった!最近の警察は化け物だ!とPDAで伝えるセルティ 確かにかなりセルティの研究をした上で追い掛けているようで、すごい連係プレー どうやらセルティに対抗すべくよそから凄腕を連れてきたらしい それが葛原金之助 犯人を追い込みすぎてよく事故らせる問題警官らしい よほど恐かったらしいセルティ 慢心していたと、これから慎ましく生きていくからとごめんなさい!とペコペコ頭を下げている彼女が可愛いです(^^) 弱気な態度はベッドの中で・・・なんて言ったら腹を殴られるのは当然ですぞ ![]() そんな中悪いんだけど・・・岸谷が切り出したのは人を迎えに行って欲しいと その人は父親の森厳 しかたなく迎えに行ったセルティだったが、その森厳は全身白い服で顔にはガスマスクを付けたいでたちで不良にからまれていた。 「東京は空気が汚い!そうは思わんかね? もっともその汚い顔は立派な保護色となっているようだ」 なんかすごいオッサンに変貌していないか?(笑) それを聞いてた3人組、コーラを頭からぶっかけて大笑い 「どうやら大人の力を思い知らせる時がきたようだな」 なんかすごい凄んでたクセに簡単にやられて逃げられない森厳 この人よくわかんなーい ![]() でも、セルティが傍で見ているのに気付いていて助けを求める ってか、この強気な態度はセルティがいるのを知ってたからって ヾ(ーー ) オイッ 「助けたくないなぁ~」 なんかとってもセルティの気持ちがわかるわ(>_<) とりあえずPDAを使って会話をしようとしたセルティだったが、いきなりPDAを払い落されてしまう。 先日、ダラーズと一緒にいたと因縁をつけられてしまう 仲間の1人が黄色い布をしてるしどうやらコイツらは黄巾賊? とりあえず影を伸ばして追い払うセルティ それを見て、これが普通の反応とホッとするセルティ どうやら例の白バイ警官たちが影を伸ばしても恐れもしなかったですからね~(^^ゞ それにしても逃げた奴らを見て高笑いしている森厳はかなり変なオッサンです しかし、森厳が帰ってきた事で何か変化が起きそうな予感はありますね セキュリティーを解除しある部屋に入っていく波江 そしてタイムカードを差し込んで・・・ どうやらあのまま臨也の秘書になったらしい そしてその臨也は池袋に頻繁に出没している模様 その臨也と会話をするサイモン 彼だけは何の変化も無い・・と言いたいところだったが、臨也と謎の会話を 『錐は袋に隠せない』とは? また臨也の言う『ロープ』とは? またまた謎が増えましたーっ(>_<) その頃、いつものように帝人や正臣と下校している杏里は 張間美香の隣というポジションを失い、新たなポジションを探している感じ? そして。やっぱり正臣は杏里にちょっかいを出しているように見せて、帝人の応援側みたいですね。 そんな正臣の横を通り過ぎていく黄巾賊 よく見るとあっちにもこっちにも黄巾賊が それを見る正臣の表情はいつものおどけた感じとは違う恐い顔 そしておどおどした感じの黄巾賊の青年が正臣に話しかける 「俺はもう関係ねえ。ここは俺の居場所じゃないんだ 戻る気は無いんだよ」 複数の黄巾賊の青年たちに取り囲まれて・・・って正臣は元黄巾賊?! ![]() 世の中の今の関心事は切り裂き魔 ネットではダラーズだとか首なしライダーが犯人とか憶測が飛び交ってる チャットでは帝人・セルティ・臨也が黄巾賊について話を どうやらある抗争で一度消えた黄巾賊 復活したという事なのか? そんな話をしていた筈なのに、警察をナメないで!といつの間にか警察恐いの話に(笑) そこへ突然乱入してきたHN「罪歌」 3人の会話を全く無視してひたすら母を求めているかのように母という単語を並べる罪歌 どうやらこの人物は半年くらい前から池袋関係の掲示板やチャットに出没していて、どうやっても入室してしまうらしい その頃、暗闇の路地で杏里が以前絡んできた女子3人組に再び 誰かに寄生していないと生きていけない寄生虫呼ばわり しかし杏里は否定しない それはウソではないと本人が思っているから どれだけ酷い言葉で罵られても反抗も抵抗もしない事で身体と心を守ってきた それが杏里の日常 そこへ突然現れた赤く光る目 何も起きないのが杏里の日常だった筈なのに、突然切り裂き魔に関わってしまう事に さて、首問題は若干釈然としないながらも決着がついた感じですが、 また今回になって新たな謎が伏線として出てきたし、新たな人物の出現と新たな居場所と放置になっていた切り裂き魔の事件 切り裂き魔が出てくるとペアのように出現する罪歌の存在 1クール目が伏線だらけでダレた事があったので、2クールではテンポ良く話が進んで欲しいものです。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります ![]() 【予約】/TVアニメ「デュラララ!!」DJCD「デュララジ掲示板 観察日記」 予約》【CD】Butterfly デュラララ!!盤(期間限定生産盤)(DVD付)邦楽
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事
|