|
テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)
デュラララ!! 第14話「物情騒然」
世間の騒々しいさま。不穏なさま。 (出典:大辞泉) 突然帰国してきた森厳 斬り裂き魔事件と罪歌の関係は? 公式HPより 斬り裂き魔に襲われた杏里達。その夜もチャットルームには罪歌と名乗る者が現れ、謎の言葉を書き込んでいく。 「今日。斬た。斬るた。もっと、強い、愛、望む、望む、は、欲しい」 斬り裂き魔はダラーズの一味だという噂に思い悩む帝人に、セルティは協力を買って出る。 斬り裂き魔の正体は、目的は一体なんなのか。セルティは一歩ずつ真相に近付いていくのだが……。 チャットで杏里を苛めていた女生徒たちが切り裂き魔に襲われた事が話題になっていた (臨也、情報掴むの早っ ![]() 慌てる帝人に君の彼女じゃないと答える臨也 そして少なからず切り裂き魔と縁があるセルティは臨也からだいたいの場所聞き出掛けていく。 しかし、一々不気味な笑みをする人だ>臨也 そして誰もいなくなった筈のチャットルームに罪歌と名乗る者が入室し、一方的に書きこんでいく・・・ ![]() それにしてもこの切り裂き魔事件がセルティの過去と杏里の運命が結びついているとはどういう意味なのか? 「ただいまー!」 帰宅した新羅はシャワーの音にスケベ心を持って覗いたら・・・・・ 「おかえり」 森厳 ![]() しかし、森厳って足綺麗だな(ボソッ) 出てくると黄巾賊について訊ねる森厳 ブルースクウェアとの抗争で暫くなりを潜めていた集団らしい。 とにかく無事仕事をこなしたセルティに依頼料を支払ってくれというのに、何が何でも払おうとしない森厳が可笑しい ってか、大塚さんが上手過ぎて可笑し過ぎるっ 結局、息子に財布を奪われ、そのままセルティの手に ![]() そんな息子に化け物にたぶらされおってと言う父にセルティならとノロケる新羅 そしてセルティの態度に2人の仲がいつの間にか進展している事に驚く森厳 「新羅は今のままの私が好きだと言ってくれている」 言ったぁ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!! その言葉にアッサリ交際を認めた森厳だったが・・・ とにかく森厳って変!(爆) それにしてもここでアッサリ秘密が暴露される セルティの首を盗んだのは森厳だったのだ! しかし、ウッカリ喋っちゃったと言っているがワザと・・・じゃないですよね? とにかく開き直り自分が盗んだと完全に認めた森厳だったが、そのまま逃走してしまった その森厳を追いかけて外に飛び出したセルティはぼんやりと座り込んでいる帝人を見つけ声をかける。 切り裂き魔の犯人はダラーズという噂の独り歩き このままにしておくと何か危険な事が起こりそうだと心配していたのだ。 そうでなくてもダラーズと黄巾賊の間の緊張感が高まってる今だから気になると。 それを聞いて自分も切り裂き魔について調べてみると答え帝人を元気づけるセルティ まずは静雄に訊ねるセルティ しかし静雄は知らなかった ダラーズの為に肩肘張る事はないと言う静雄に以前、切り裂き魔に攻撃された事があったと話をする。 自分が首なしじゃなかったら死んでたと話すと 「バカヤロー先に言えよ! よし、殺す!絶対殺す!確実に殺す! 刃を向けたイコール万死だろフツーは」 ![]() キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー シズちゃんかっけぇ―! 今回はちょっと出番が多くてよかった―!\(^o^)/←そこっ? 「殺す殺す殺す殺す・・・・・・」 しかし、本当にセルティに対しては素直な男だなぁ 以前からそうだけどセルティ相手だとめっさ優しいよね! とにかくまだ調べてからだ!と言う彼女の言葉にアッサリ跨ったバイクから降りてるし(笑) 「だが、なるべく早くしてくれよ。殺す殺す殺す殺す殺す殺す」 もはや「殺す」がお経のように聞こえてきたわ ![]() しかし、静雄と別れたのは情報収集だけでなく臨也のところに向かう為だった。 セルティに3万要求する臨也 ところが、切り裂き魔の事を聞きに来た筈なのに何故か首の話になってしまう 臨也の問いに答えるセルティの言葉に人間らしくなっちゃってと大笑いする臨也 「でも気を付けなよ。君が人間に近付くほど首を取り戻した時のギャップは大きくなるかもしれないんだからさ~」 それは首を取り戻してから考えると言うセルティ。 それよりも今は切り裂き魔の情報 警察やマスコミもネットでも掴んでいないとっておきの情報があると答える臨也 「今回の事件は魑魅魍魎のせかいだからさ。 罪歌って一振りの刀を知っているかい?」 新宿に実在した妖刀 そして襲われた人間が皆襲ってきた相手は赤い目をしていたと証言していた事を教える。 家に帰り新羅にその事を話すセルティ そして、必ず斬り裂き魔の事件が起こるとネットに罪歌のハンドルを持つ人間が現れる事も。 それに対してあまりに詳しく語る新羅に知っていて自分に秘密にしていると感じるセルティ。 波江がいつもどおり臨也のところに出勤してきた 彼女の背後から付きつけられる銃 「やぁ!おかえり」 事務所に戻ってきた臨也を待っていたのは森厳 波江に銃(モデルガン)を付きつけたのは森厳だったのだ 首を盾に脅しに来たのかと思われたが、首を取り戻しに来たというわけではなかったようだ。 それよりもセルティの身体の方に上層部の人間が興味を持ちだし、先にそちらを研究しようという結論に達した為、首の事は森厳の一存で上には誤魔化すつもりのようです。 それよりも、臨也の神話になぞった考え方が面白いと褒める森厳 それに対し、いろいろやっていると答える臨也 とにかく森厳側とは協力体制を取ると言う臨也に森厳は 「もしもこの東京で擬似的な抗争を引き起こしてセルティ君の首、もしくは魂を刺激しようというならば、他者の争いに彼女を巻き込むのではなく、彼女の身体を中心として周囲の方を最悪に投げ込むのが良いんじゃないかね?」 そうアドバイスして出ていく それに対し 「そのつもりだよ。てか、俺が思ったよりも早く事はそっちに転がり出してる」 もう既に臨也の書いたシナリオは動きだしてるって事ですよね? という事は斬り裂き魔もその1つ? 学校では那須島が相変わらず杏里に付きまとう。 それを助けたのは正臣 しかし、正臣から「にえかわはるな」という名が出た途端、顔色が変わり激しく動揺する。 那須島とは何があったのか? 助けた杏里に帝人の事を確認する正臣 そこへやってくる帝人 楽しげに帰っていく3人をジッと見ている赤い瞳 そして分かれると正臣の目には黄巾賊ばかりが目に入る そして出向いたのはかつて病院の前までしか行けなかった三ヶ島沙樹の病室 「やっと来たね」 1人になった杏里は先日の斬り裂き魔の事を思い出していた そしてセルティもまた新羅から罪歌についての秘密を聞かされていた もともと罪歌は森厳が持っていた事(数年前に売り払っている) 魂を斬れる刀・罪歌 それはセルティの首と胴体を繋いでいる魂を断ちきる為に。 首を盗む為だった。 後からだったとはいえ新羅もその事を知っていた事を黙っていた事にショックを受けるセルティ 1人で考えさせてくれと外に出ていってしまう 愛は混乱を生む そして罪歌もまたこの現実に自分の居場所を見つけられない1人の少女・杏里を愛そうとしていた 徐々に杏里との間を狭めていく赤い目と振り下ろされる包丁 杏里どうなる? ![]() いったい杏里を愛そうとしている罪歌は誰なのか? また、今回新たにわかった森厳と首の関係。 そして罪歌という妖刀の事 またもや隠していた事で生じた新羅とセルティの溝 正臣と三ヶ島沙樹、そして黄巾賊との関係(彼女には臨也も絡んでましたね) 何より、またも一連の動きがまたも臨也が一枚絡んでいそうな予感も空恐ろしい(プルプル) しかし、今回もまた情報量多過ぎっ(>_<) 混乱しそうな中、今回は本当に大塚さんの演技に救われました! しかし、陽気に見せて腹黒。 本当に一筋縄ではいかないオッサンです(^^ゞ ![]() にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします 励みになります ![]() ![]()
Last updated
2010.04.17 22:08:33
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事
|