|
テーマ:アニメあれこれ(25368)
カテゴリ:ジャンプ作品
テガミバチ REVERSE 第2話「パンツとパン」
「ニッチはディンゴの資格失格した」 まずは、 ガラード役に井上和彦さん。そしてバレンタイン役に立木文彦さんが追加決定したそうです!\(^o^)/ リボーン終わっちゃったんで和彦さんの声はまたカカシ先生だけと思ってましたが・・・ これはまた楽しみが増えました ![]() 公式HPより ラグの相棒(ディンゴ)を失格したと思い込んだニッチは、珍獣のステーキとともに家出をしてしまった。心配したラグは、居合わせた同僚のコナー・クルフたちとともにニッチの行方を探す。 一方、お腹を空かせ、あてもなく町をさまよい歩いていたニッチは、パンと武器の店、シナーズに忍び込み、いよいよステーキを焼きあげようとしたその時、店主のゴベーニ夫妻に見つかってしまう 「何処へ行っちゃったんだ・・ニッチ」 ニッチがいなくなってしまった どこへ行ってしまったのか?このまま離れ離れになってしまうのか? 「ラグから貰ったパンツはニッチにとってディンゴである証 信頼の証なのよ!」 デカパンの絆・・ザジだけでなくアリアも笑ってしまう それにしても相変わらずの威力らしいゲボマズスープ(笑) 「おまえだったのか・・シルベット」 どうやら、以前にも餌食となった?(爆) しかし、喧嘩を避けたザジはそのままフラフラの様子でニッチ探しに出ていってしまう。 それを見て、一緒に探しに出かけたがったシルベットだったが、 シルベットがいてこそ2人の帰る家 心配でもシルベットがここで待っていてあげなくてはとアリアに諭される 「ニッチはラグのディンゴを失格した。失格のまま帰るわけにはいかない」 ラグの態度から失格したと思いこんでしまったニッチ それでも腹の虫は鳴る(笑) そこでステーキを食べると宣言 前回といい、今回といい、ステーキ、自ら自分の身を差し出すなど・・・大人になりました(違っ) 「だが、おまえは焼かないとマズイ」 そこで、美味しく焼ける場所を求めて移動していく 途中、大道芸人・ピサロの上を飛び越えていくニッチ すっかりニッチを妖精と思いこんでしまった 「妖精さんってパンツ履かんのか!」 いや、それはないと思うぞ(^^ゞ 実は、ラグが彼に訊ねた少女はその妖精さん?だったんですが・・・ 「わしも見習わなくては」 とにかくこの出会いで何か彼に火を付けてしまったようで ここはシナーズ ニッチ、パンの匂いに惹かれてます♪ 燃え盛るパン釜の火を見て、ここでステーキを焼く事に ところが、覚悟を決めたステーキを炎の中に入れたところでゴベーニ夫妻に見つかってしまった!(命拾いしたね・・ステーキ) 逃げようとしたニッチだったが、人に攻撃してはいけないというラグの言葉を思い出し、攻撃を止める パンと普通に美味しい(笑)スープをごちそうになりながら聞かれた事について話をするニッチ するとラグが里親で、危険な仕事をさせていると勘違いしてしまった 「ニッチ、おまえうちの子になっちゃうか!」 いきなり話が飛躍したぞ!(>_<) 「しあわ・・・せ?」 「心が嬉しいって事さ サンドラママって呼んでみなよ」 ところが気付くと外が騒がしい 出てみると綱渡りしようとしているピサロだった 「危ないからいけませーん!」 そして足が恐怖でガクガクなのに必死にピサロを止めようとするラグの姿が! 言い争っている2人 しかしとうとう縄が切れてしまう。 落ちていくピサロ・・を必死に掴んだのはラグ しかし、そんなに長くはもたない(>_<) 「あの子BEEだろ?主人がピンチだってのにディンゴは何やってんだい?」 そしてラグの胸元から飛ばされたのは・・・ニッチのパンツ! それを見たニッチは高く跳び上がる! ![]() そしてスポッとパンツを履く それを見たラグはマフラーを持つ手を離す 「もう大丈夫です。僕のディンゴが来てくれました」 「妖精さん、パンツ履いたんか!」 ![]() お見事! ジェイコブは剣の様になる髪を見て、ニッチがマカだと気付く さらに、駆けつけてきたコナーとザジで小さなBEEがラグだと知る 「心配したじゃないか!」 すごくニッチを心配しているラグの姿 そしてラグを一心に慕うニッチの姿を見る ![]() そしてニッチもまた明日から配達をするという事と、シルベットが心配しているというラグの言葉に帰る事に その前に皆はシナーズで食事を振舞われ、ラグはジェイコブと話を 夜想曲第二十番がラグに受け継がれていた事からゴーシュの話に。 そしてラグはジェイコブから赤い薬莢を渡される テガミ弾 他の弾よりももっと明確な心を撃ち込む事が出来る、回復でも攻撃でも無い弾 「だが、スエードの心に響くかどうかはおまえ次第だ」 ![]() 壁には2人と赤ん坊の写真が 出てこないとこみると死んでしまったんでしょうか?だからニッチを欲しがったのかもしれませんね。 帰る時間となった 「パン、美味くてしあーせだったぞ、サンドラママ」 ニッチの言葉に満面の笑みとなるサンドラ 自分達の家に戻ってきたラグとニッチ 「おかえり。配達お疲れ様」 1話はゴーシュの事で涙な展開でしたが、今回はホワッとさせて貰った回でした。 特にゴベーニ夫妻、サンドラさんとニッチのやり取りに。 ピサロさんもみんなから褒められてましたし・・それにイイ味出してました それにしても、下手に誤解を解く事よりデカパンを持って探していたラグの姿の方がニッチには一発で心に響いた感じでしたね。 仕事も明日から再開のようですし(^^) とにかくニッチが無事戻ってきて本当によかったです♪ アリアさんのエプロン姿も素敵でした! この姿を見る為にも早くゴーシュには心を取り戻して欲しい! ![]() にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします ![]() ![]() ![]()
Last updated
2010.10.10 18:58:08
コメント(0) | コメントを書く
[ジャンプ作品] カテゴリの最新記事
|