6948452 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…
rumi0503@ デス・パレード 第6話のCパートと感想です。 Cパート なんだかわからんが、原田のワ…

Favorite Blog

クリスマスケーキは… New! @tom@さん

ヒグチユウコ氏の切… New! 春乃もも太さん

制作中です シュージローさん

24年度の発売日 ふかちゃん0118さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん

Category

2010.11.11
XML
おとめ妖怪ざくろ 第六話「ゆきて、事々と」



雪洞と鬼灯の過去
そして女郎蜘蛛の言葉が気になって様子がおかしい西王母桃



公式HPより



陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。丸竜は、自分を守るために傷ついても恐れず敵に立ち向かっていった雪洞と鬼灯に対し、何の助けにもなれなかったことに憤りを感じていたのだった。そんな丸竜に、雪洞と鬼灯は自分たちの生い立ちを話し始める――。一方、夜会での戦い以来、普段通りに楽しく振舞っていても、どこか西王母桃の様子がおかしい。そのことに景だけは気が付いていた





女郎蜘蛛の一件の報告に花楯のもとに訪れた景

「本当に恥ずかしいところを見せてしまった」

怪しいと近付いたのに、逆にやられてしまった事を深く詫びる花楯
西王母桃の様子を聞く花楯は景に袋を1つ手渡す




事件以降様子がおかしい西王母桃
首にしているペンダントを見て女郎蜘蛛の言った言葉を思い出す

「母様・・・」

櫛松は雨竜寿に女郎蜘蛛が西王母桃の母の名を口にしたと報告をする

突羽根様と呼ぶんですね>櫛松
どうしてかは後に判明


焦ったところでしかたない。フラフラしてると西王母桃達が不安がると言う雨竜寿



西王母桃の様子がおかしい事に気付いていた景は花楯から貰った袋を西王母桃に渡す。
と、途端に周りに花が咲いちゃう西王母桃(笑)
それでもふと見せる表情をちゃんと見ている景


袋の中身はビスケット

「バテレンか・・・」と言う西王母桃以外は大喜び。
「落雁みたいなものかしら?」


だが、口に合うと思うと景に言われ花楯の好意だからと口にするとすっかり我を忘れる西王母桃(爆)

zakuro3.jpg

「牛乳が入ってる事は黙っておこう」

賢明です!(笑)

薄蛍も美味しいと感心すると、黙って自分の分を渡す利剱

「おまえが食べている事が嬉しい」

天然のタラシめっ大笑い

薄蛍をからかって大笑いしている西王母桃だが、それでも心配そうな景



あの事件以来、様子がおかしいのは西王母桃だけではなかった
九竜もまた。

1人にして欲しいと言われながらずっと九竜の後ろをついてくる雪洞と鬼灯
つい声を荒げて驚かせてしまう。
だが、次の瞬間には八つ当たりをしてしまったと謝る九竜
自分の未熟さを2人に助けられたと考えている九竜
それを懸命に否定する雪洞と鬼灯

「私たちは大切な九竜様をお守りしたかっただけです」
「どうして・・出会ったばかりの僕にそこまでなさるんです?」
「だって、好きになったお方ですもの」

しかし、それでも死んでしまうかもしれなかった・・・
どうしても割り切れない思いの九竜に2人は自分達の生い立ちを話し始める



幼い頃の雪洞と鬼灯は暗い洞窟の中でずっと暮らしていた

bon-hou2.jpg

時々やってきて、自分たちを「雪洞」「鬼灯」と呼び、何故か涙を浮かべていた女性
その人から言われた、

昼間外に出てはいけない
自分以外の人間に近付いてはいけない


その女性から言われた事は全て守った
その人が2人は何故かとっても好きだったから

しかし、突然、その女性はやってこなくなった
どれだけ待っても探しても
そしてその女性の代わりに現れた女性以外の人間

「おまえ達を隠したせいで俺の女房は殺された!
この母親殺しの化け物どもめっ!」


やはりその女性が2人の母親だったんですね!そして殺されてしまっていた・・・(>_<)

そしてその男から追いかけられて、逃げて逃げて
でも追い詰められてしまって

しかし、気付くと2人は櫛松の背の上だった

「おまえ達を仲間のところに連れて行ってあげる」

そして西王母桃達と出会ったと締めくくる2人
さらに、桜と桐が読み書きの練習をしているのが聞こえると、自分達もああして練習したと話す。
それまでは話せなかったと
女性の言っている事は何故かわかったが、自分たちは何も話さなかったと。話せる事すら知らなかったと

「どうしてこんな時にまで笑うんです?」

そう言って涙を流す九竜
そんな彼の手をソッと握り

「私たちはもう二度と、大切な人を探して夜の森を彷徨ったあんな思いは嫌ですの」

ジッと隠れている間に大切な人を失いたくないと言う2人の言葉にハッとさせられ、再び涙を流す九竜。



小さい雪洞と鬼灯、そして豆蔵が読み書きの練習をしていると、薄蛍が西王母桃を知らないかと顔を出す。
外と言われ、豆蔵と探しに行くと森の手前で立っている西王母桃が一歩、二歩と森に近付いていく

嫌な予感に慌てて声を掛けると、冗談と笑い戻っていく。
森の外に出てはいけないと櫛松にきつく言われていたのだ

桜達に教えながら、その時の事を思い出してぼんやりしてしまった薄蛍



その頃、西王母桃は櫛松のいる部屋の扉を叩く


「今日の西王母桃君、なんだか無理をしてるような気がして」
「西王母桃の事は総角さんには全てお見通しなんですね」

そして遠くを見るような目をする薄蛍

「無理をしている・・・そうかもしれませんね」

櫛松に連れられて西王母桃を初めて見た時に見せた明るく笑う顔
いつも元気いっぱいで
でも、たまに恐くなる瞬間があると西王母桃の印象を話す薄蛍

「西王母桃はどこかへ消えてしまうんじゃないかって」

西王母桃の傍にいると妖力が増し、元気になる3人。
自分も西王母桃に元気をあげたいのにと呟く



女郎蜘蛛は自分と母様を知っていた
どうして?

幼い頃、自分と母様の隣にはいつも櫛松がいた

櫛松と戯れる幼い西王母桃。それを楽しそうに見つめている突羽根

tsuku.jpg

ああ!だから様付けしていたんですね。

「教えて!櫛松、母様は普通の人間なのよね?」

ならばどうして妖怪である櫛松が仕えていたのか?
自分と母様の秘密とは?

「今は言えない」

今は話せないと言う櫛松に「もう、いい」と言って部屋に戻る西王母桃
そこにやってくる景
何かと思えば、枝に引っかかった凧の糸を外す為だった

それにしても景は高い所が苦手とは(笑)
なかなか上手く取れないので、西王母桃が木によじ登って取ってあげる事に
すると突然母の声が聞こえる

「その先に行ってはダメ!」

するとその声に導かれるように上へ上へと登っていく西王母桃

「ダメよ!その先は」

すると、足を踏み外し下に落ちてしまう。
間一髪、景が西王母桃を受け止めた


落ちた際に鎖が切れたペンダントを直してあげる景
このペンダントは母がくれたもので、唯一残してくれたぬくもりと景に話す
そんな彼女に女郎蜘蛛の言葉を気にしているのではと訊ねると、気にならないわけではないが、そのうち知る事になると言っていたし、ずっと母の事を知りたかったから望むところだと微笑む

「西王母桃君、君はいつも強がって、1人で必死に踏ん張って・・でも」

笑顔を見ても心配でならない景
直したペンダントを付けてあげる

「ホンっと天然なんだから」

こっちもタラシか(笑)



「西王母桃、あのペンダント絶対に誰にも触らせた事なかったのに」

そんな2人の姿を見て驚く薄蛍
そして西王母桃はかけて貰ったペンダントを優しく撫でるのだった





夜会の一件で様子がおかしくなった2人
これで少しは落ち着いたのでしょうか?

しかし、西王母桃は母の方がもしかして妖怪なんですかね?櫛松がずっと傍にいたようですし・・・
突然、何かに囚われて意識を無くしたようになる様子
木にまつわる母親との思い出などまだまだ謎イッパイです。


雪洞達の話は、明るく話されるからこそ悲しい過去でした。
でも、そんな思いを経ているからこそ九竜を守りたい!その思いが強く感じられました。
あとは九竜の頑張りに期待したいですね~(笑)


利剱にソックリなお父様・・お会いしてみたいハート(手書き)





にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします



 おとめ妖怪ざくろ エンディング主題歌: 初戀幻燈機

 おとめ妖怪ざくろ ドラマCD






Last updated  2010.11.11 12:22:36
コメント(0) | コメントを書く
[少女漫画&女性向け漫画原作アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.