|
テーマ:私の好きな声優さん(2870)
カテゴリ:井上和彦さん出演のモノ
↓の記事で触れていますが、偶然知った声優さんとARTIFACTさんのコラボ「NARUTO Tシャツコレクションvol.1」に行ってきました!
今回参加された声優さんは ナルト役…竹内順子 カカシ役…井上和彦 ヤマト役…小山力也 デイダラ役…川本克彦 ロックリー役…増川洋一 デザインはコチラ この中で、今回参加は竹内さんと和彦さんと小山さん 川本さんと増川さんは明日。竹内さんは明日も参加♪ この会社は記憶が確かなら夏に「リボーン」もやったんですよね! ただこの時は私は参加せずで。 今回は和彦さん目当てで参加 というのも、この中のTシャツを1枚以上購入すれば握手会に参加出来るので。 ええーーーーっと、内部は写真を撮れるモノもあるという話でしたが、ほとんどがダメだったので今回画像はナシです(^^ゞ 本当は2回目のに参加予定でしたが(やはりちょっと寝坊してしまったので(^^ゞ)思ったより見るものが無かったので、到着した時間からで十分見れてしまったのと、握手会の券を貰えたので「ああ、1回目の握手会に参加だ♪」と即決(笑) 展示品はいくつあったかな~?台本が20冊くらいショーケースの中に展示。 最近のばかりでしたね。 でも、イルカ先生の話のはちょっと欲しかったかも あ!次回放送の第406話「ああ、青春の漢方丸」の台本も飾ってありましたよ(^^) 他は当然Tシャツ。 横にはコラボした声優さんの感想やセールスポイント(?)が書かれたボードが。 和彦さんのは・・いや、皆さんそうだったのかな? とにかく和彦さんのは完全に直筆で書かれてましたよ! だって、間違えた部分グリグリって消してあったもの(うふっ ![]() カカシTはブルー 海大好き和彦さんだからあの色だったのかな~?などと暫し見入ってしまいました(〃∇〃) てれっ☆ あとは各キャラのアニメの資料絵といえばいいのかしら? それらが所狭しと壁に飾ってありました ナルト、サクラ、カカシ先生、サイ、ヤマト、サスケ。 当然、敵キャラもいたんですが、ちょっと急がされてしまったので誰が展示されていたのかド忘れしてしまいました(ごめんなさい) さて、2回目と3回目は販売時間の終了と共に握手会開始だったんですが、1回目は販売終了から握手会まで1時間、間が開いてました。 なので、その間に差し入れブツを買いに表参道ヒルズへ ![]() 初めて入るのでキョロキョロしながら、とにかく入ったお店でお菓子を購入して戻ると20分前。 ちょうど列も出来ていたのでその後ろに着きました。 ただ、直接渡せないとの事だったので先に係の方に「和彦さんに渡して下さい」とお願いしました。 12時5分過ぎくらいでしょうか? ようやく握手会開始 ![]() ↑これが握手会券 チェックを受けて中に入室 和彦さんが一番奥だったので、ちょっと首を伸ばしたら生和彦さんがにこやかに談笑されてるーーーっ ![]() 今回は、小山さん→竹内さん→和彦さんの順で並ばれてました しかし、和彦さんの姿と喋っている声が聞こえてきたら途端に心臓がバックバクしてきて(^^ゞ ここからもう何をどう喋ったらいいのかわからなくなってしまいました(>_<) でも、当然順番は廻ってくるわけで・・・ ↓の記事にも書きましたが、皆さん本当にずっと手を握ったまま目を見て喋って下さって、それがとにかく感激! でも、私の前の方の姿が見えた時は握手していなかったので、よく知り合いとかとやるみたいにすぐ手を離しちゃうと思ってたんですよ! 実は私、こう見えても目を合わせて話したり、握手とかがチョー苦手 すんごく恥ずかしくなっちゃう性格なんですよ。 なので、握手をしたらすぐ手を引っ込めようとして・・・ でも、一番最初に握手させて頂いた小山さんがずーーーっと手を握って下さったままだったので、 「え?え?手を握ったまま喋るの?」 この段階でこの私の心の声(爆) どれだけテンパってたか察して下さい(^^ゞ これは竹内さんも和彦さんも一緒 さて、私が辛うじて覚えているのは 小山さん まず挨拶して、9月にVitaminのイベントに行った事。ヤマトが最近出番が無くて非常に残念です。みたいな?(笑) あと他にも喋った気もするんですが、とにかく「これからも応援してますので」みたいな言葉で締めくくった気が 竹内さん 「リボコンに参加出来なかったので、今回生のお姿を見れて感激です」と挨拶の後まずその事を。 おりしも本日は「リボコンBLUE」の日。 「あ!」というお顔をなさって(^^) そうしたら「他にもいろいろ出てますから見て下さいね」と返して下さいました(^^) 今回竹内さんだけお初で もう華奢で綺麗で、可愛かったです(〃∇〃) てれっ☆ なので、竹内さんと交わした会話がどーしても思いだせなくて _(_”_;)_バタッ もう本当に頭真っ白でした そして一番のお目当て和彦さんの順番に。 「こんにちは。ありがとうございます」と声をかけて下さって。 そして握手 最初は片手でだったんですが、私が両手で和彦さんの右手を握りしめてしまったから?(笑)改めて両手で握り返して下さって。 それでもう身体がプルプル 「・・・感激です」 絶対に声は震えていたに違いない(爆) そしてとにかく「32年、ずっとファンです!」と伝えましたら 「おおー!ありがとう」とニッコリ笑いかけて下さって。 私はそのまま床に座り込んでしまいそうになっちゃいました とにかく、これだけは伝えたかったんですよ 他の声優さんも大好きですが、とにかく和彦さんは私の中で殿堂入りの方なので(笑) ナルトの中ではとにかくカカシ先生が大好きだ!とう事 そのカカシ先生に和彦さんが決まった当初大喜びした事 ネオロマはじめとして、行ける限り、和彦さんの参加されてるイベントには行ってます!と言ったような・・・ ただ気になったのは「ごめんね・・今年限りで。だからイベントは選んで見に来てね」と仰ってたあの意味は何? 来年からネオロマには参加しないとか? 「え?」と思ったんですが、詳しく聞ける状態ではないのでそのまま「これからも応援しています」とだけ言ってその場を後にしました でも、1/8のネオロマは出演されますよね? どういう意味だったんだろう? どなたかご存知の方は教えて下さい! ブログはマメにチェックしてたんだけどよくわからないーーーっ ![]() それにても、Vitaminのイベントで小山さんと和彦さんが司会進行されたんですが、 その時ばかりはさすがの小山さんも和彦さんの前では形無しだー!と一緒に行ったお友達と言っていたんですが、よく考えたらカカシ先生とヤマトの組み合わせ それじゃあ、形無しで当然だ!と後で気付いて大笑いした私でした ![]() もうそこからは身体がフワフワして、顔がニヤニヤしたり恥ずかしくて赤くなったりと忙しくて。 でも、変な人に見られたくないという狭間で堪えるのに大変でした(笑) とにかく、あのクリスマスイルミネーションで有名な通りまで戻ってきて、そこから予定通り表参道ヒルズへ 差し入れを買いに行った際も入りましたが、今度は自分の為に。 でも、あそこって有名だった青山アパート跡地に建てられたんでしたっけ? なので奥行きが無い土地なのであまり広くもなく とりあえずグルリと見学(笑) そういや、大学の頃でしたか?OLになりたての頃でしたか? あの場所でちょうどお正月特番のドラマの撮影をしているのに行きあたった私。 即席通行人で出てしまったのを思い出しました (主演されてた斉藤由貴さんと沢口靖子さんをガン見しました) 青山から原宿へのあの道は本当によく歩いたので懐かしかったです♪ そこで買ったのはお土産としてケーキ それとこれはほとんど自分の為に買った発砲タイプの日本酒 お酒はちょっと重かったけど、家の傍では見た事が無かったので買ってきちゃいました(^^ゞ そして下に降りてきて、クリスマスツリーと共に展示されていたたくさんのパティシエが作ったクリスマスケーキを見てきました その中で気に入ったのだけパシャ ![]() ![]() 鎧塚俊彦作 ![]() 林正明作 ![]() 辻口博啓作 全部で10作品以上はあったでしょうか? どれも綺麗だったり可愛かったりで思わず見入っちゃいました そうしたら急に音楽が変わり、ライトアップがちょっと変わったのでそちらもパシャ ![]() ![]() これにてさすがに寝不足からくる疲れと足も痛くなってきたので帰路に着きました ただ、実は表参道の駅に向かうまでの間で新潟の物産を置いている店があるのですが、 その前で柏崎のある小学校の小学生達が無農薬で作ったというお米を無料で配っていて、是非貰って下さい!と元気な声を張り上げていたので、貰って、あと今までどんな経験をしながらお米の収穫に至ったかを書かれた紙を読ませて貰って、それから駅へと向かいました。 大変な思いをした柏崎ですが、みんなすごく頑張ってるんですね! さて、少し形が崩れてしまったんですが 自分用に買ったケーキとお酒(^^) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑よろしければ1クリックお願いします 励みになります
[井上和彦さん出演のモノ] カテゴリの最新記事
|