6947075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…
rumi0503@ デス・パレード 第6話のCパートと感想です。 Cパート なんだかわからんが、原田のワ…

Favorite Blog

ポテトグラタンと最… 春乃もも太さん

制作中です シュージローさん

病院ボランティア … @tom@さん

24年度の発売日 ふかちゃん0118さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん

Category

2011.05.27
XML
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話「ほんとのお願い」



まさかのチャンネルを飛び越えてのセバス・・・のポスター(笑)
エンドロールにも「黒執事II」製作委員会(合ってるかな?)の文字も!

※ あと、「放浪息子」製作委員会、「WORKING!!」も♪




公式HPより


秘密基地に家出してきた「あなる」に「じんたん」は、ずっと学校を休むことなんて出来ない、
家出なんてずっと続くわけがないと話す。それと聞いた「あなる」は「じんたん」は昔と変わらないと告げる





1話のレビューを書きそびれたのでこれが初ですが、この作品もとても気に入って見ている1つです。

簡単に説明すると

じんたん(宿海仁太):入野自由

⇒昔は頭も運動神経もよかったリーダー的存在。今は受験失敗で軽く引きこもり気味。
突然現れためんまの『お願いごと』を叶えてやりたくて動き始める
めんまの死が自分のせいと悔んでいる
母は病死

めんま(本間芽衣子):茅野愛衣

⇒みんなのマスコット的だった女の子。事故で亡くなっている。現在、突然じんたんのもとに現れてお願いをするものの、叶えたい事が思い出せない
自分が死んでいる事は自覚している


あなる(安城鳴子):戸松遥

⇒じんたんと同じ高校に通うちょっと見た目派手そうだが流されやすい性格の子。
じんたんの事がちょっと気になっている
自分のせいでめんまが死んだと悔やんでいる


ゆきあつ(松雪集):櫻井孝宏

⇒成績優秀で、かつてはじんたんと競っていた。今はじんたんが第一志望だった高校に通う。
めんまの死は自分の告白が原因と悔んでいる


つるこ(鶴見知利子):早見沙織

⇒ゆきあつと同じ学校に通っている。観察力に優れていてみんなが抱えているモノにいち早く気付いている


ぽっぽ(久川鉄道):近藤孝行

⇒昔は一番小さかったが、今では一番デッカク育っている。
中学卒業後、進学せずに超平和バスターズの基地に寝泊まりしている



この超平和バスターズの5人が中心



じんたんの前に突然現れためんまの幽霊(姿は成長している)の「叶えて欲しい」お願いごととは何なのか?

最初は引きこもりを止めて登校する事と考えるが、
この7話では、めんまがかつて生前につけていた日記?から花火を打ち上げる事ではないかと考え直し、
めんまには「学校に行く!」と言いながら、実は花火師に花火を作って貰えるようバイトで費用を貯めている。


今のところ、バイトをしているのはじんたんと、家出中のあなると学校に行っていないぽっぽの3人。

特にじんたんはレンタルビデオ屋と道路工事の日雇労働の掛け持ち。
あなるはレンタルビデオ屋。ぽっぽは日雇労働

(じんたんとあなるのバイトシーンで、レンタル屋の店内にセバス他のポスターが出てきます(^^)
でも、ついつい目に入ったのはやっぱりセバスなんですよね~(〃∇〃) てれっ☆)


何も知らずに「不良!」と言いながら心配していためんまだったが、近所の主婦がじんたんの父にバイトしているところを見たと話しているのを聞き、慌てて基地に向かうとあなるがぽっぽと携帯で話しているのを聞いてしまう。
その足で道路工事の現場に行っためんまは汗だくになって働いているじんたんを見る



「めんまが自分の事考えてない間、ずっと、じんたんがめんまの事、考えていててくれたんだーーー」


足元が暗くてヨロけたじんたんの為に、ライトが当たるようにちょっと動かすめんま。
それに気付けたのはもちろんじんたんだけ

「カッケーんすよ。ピカピカ光るじんたん、カッケーんすよ」


家に戻ってきたじんたんに敢えてバイトの事はふらず、じんたんの亡き母が得意としていたレーズン入りの蒸しパンを作って待っていて、学校は楽しいかと聞くめんま

「意外と家にいるよりずっと楽っていうか・・こう生きているって感じがするっていうか・・」

じんたんの言葉を聞いためんまは

「めんまも・・めんまもね、生きてるって感じがするじんたん見てると生きてるって感じするよ!」

そう言って満面の笑みを浮かべる




しかし、そんな風に頑張っているじんたん達に暗雲が(>_<)
少しまとまったお金が出来たじんたん達は花火師のオヤジさんのところに行くが、
やってあげられなくなったと頭を下げられる

反対者・それはめんまの家、本間家だったーーー


「お姉ちゃん、仁太君達が貴女の為にいろいろ頑張ってくれてるみたいよ。
ふざけてるわね」








今回新たに思い出した事
めんまに電話で相談があると呼び出されていた
だが、それには条件があって「(じんたんには)内緒で集まろう」

ゆきあつとつるこが思い出した。しかし、そういう事情でこの事はじんたんに話していない

いったい、その時、めんまは何を相談しようとしていたのか?



そして、どうやらじんたんを?超平和バスターズを?恨んでるらしきめんま母の冷たい言葉。

やはり気になるのは、めんまの願いは本当に「花火」なのか?
それとも別なのか?
そして叶えてあげる事は出来るのか?ですね。



別宅での記事のURLはhttp://84446692.at.webry.info/201105/article_38.html




にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします



 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。1【Blu-ray】 【初回生産限定】

 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」ED/茅野愛衣 戸松遥 早見沙織/secret base~君がくれたもの~(初回限定盤)(DVD付)






Last updated  2011.05.27 06:13:02
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.