|
テーマ:アニメあれこれ(25353)
カテゴリ:アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)
輪るピングドラム 第1話「運命のベルが鳴る」
「生存戦略しましょうか」 夏アニメ第9弾です 公式HPより 両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた陽毬は、兄と一緒に水族館へ行く。数少ない家族の思い出が残るその場所で、陽毬は不思議なペンギンと目が合う……。 恒例のキャスト貼り 高倉冠葉:木村 昴 高倉晶馬:木村良平 高倉陽毬:荒川美穂 荻野目苹果:三宅麻理恵 多蕗桂樹:石田彰 時籠ゆり:能登麻美子 夏芽真砂子:堀江由衣 「BLOOD-C」のところにもちょっと触れましたが、向こうがファザコンだとするとこちらはかなりのシスコン いや、もしかしたら禁断の愛を扱うアニメ? まだ、どんな風に話が進んでいくか全くわかりませんが。 「おとめ妖怪ざくろ」のリリィさんがキャラデザ担当のこの作品。 なんと!リアルタイムでは気付きませんでしたが、1話の冷蔵庫が大きく映るシーン。 冷蔵庫にくっ付いてるグッズや紙に書かれている字に至るまでリリィさんが書き込まれたものだそうです。 本当に全般において任されていたんですね~ ![]() ![]() メインキャラクター(人+ペンギン)だけでなく、周りに出てくるファンシーグッズの様な端々にまで可愛らしさ満点ですが、ラストの衝撃的なシーンに、「いったいこの作品はどう進んでいくの?」という気持ちに。 もしかしたら絵の可愛らしさにダマされてるだけではダメかもしれません(笑) 「僕は運命って言葉が嫌いだ。 あの時から僕達には未来なんて無く、ただきっと何者にもなれないって事だけはハッキリしてたんだから」 双子の兄弟と妹の3人で暮らしている 妹の所作に一々心を奪われてる風の兄2人 一見、和やかそうに見える食卓だが 病院って? 実は、ひまりは不治の病で余命数カ月と医師から診断を受けていた 「助けてやって下さい!」 妹が助かるならーーー 医師に喰ってかかったかと思えば土下座をして頼み込む冠葉 「医者は神様じゃないんだよ」 しかし、今、ひまりは元気そうに家にいる 兄弟全員がいてこの家があって ただそれだけで幸せに思える そして3人でサンシャ○ン水族館へ 親子連れをジッと見ている辺り、両親は既に死んでいるのかも そしてそんな兄妹をジッと見ている怪しい影3つ 慌てて土産物コーナーにひまりを連れていく晶馬 そこでひまりが見つけたなんともキモカワなペンギンの被り物を買う事に。 会計をしている間に姿が見えなくなったひまり 救急車を呼ぶ声で慌てて駆けつけるとひまりだったーーー 「かんちゃん、しょうちゃん、さようなら」 とうとう、ひまりの心臓は止まってしまう 無情さに打ちひしがれる2人 ただ、家族と一緒にご飯を食べられるだけで幸せという子だったのにーーー 「それが俺らに課せられた罰だからさ」 ところが、死んだはずのひまりが突然絶叫して起き上がった?! この娘の余命を少し延ばしてやる事にした? ひまりの口調じゃ・・・ない 「もしこのままこの娘を生かしておきたくば」 そこまで言いかけると、頭にかぶっていた水族館で買ったキモカワペンギンの被り物がずり落ち、いつものひまりが喋り出す 本当に生き返ってしまった!! 「ひまりー!よかった。生きてるんだね!」 涙を流す2人だったが、冠葉は先ほどのペンギンの被り物の目が光るのに気付きジッと見ていた。 また3人で食卓を囲める幸せ しかし、その時から生活に大きな変化が! クール宅急便で送られてきた宛先不明の凍った生物(笑) さらに、学校の帰り道、学校に忘れた定期券を届けてくれた・・・ペンギン?! それだけでなくスーパーで探し物をしているとまたまたペンギン 雨が降っていればまたまたペンギン しかも、それは晶馬にしか見えないのだ やっとのことで家に辿りつけば、当然の様に冠葉の料理の手伝いをする別のペンギンにひまりと編み物をするまた別のペンギンの姿が! 「どういう事だよ?!」 朝、送られてきた生物はコイツらだったのだ! しかも、こちらの言っている事は理解が出来るらしい 既に冷静に受け止めている冠葉とひまり すると再びひまりが大声を出す。 また頭にはあのキモカワペンギンが!! 「きっと、何者にもなれぬおまえ達に告げる」 異空間? 突然景色が変わり、ひまりの服装も変わり、冠葉達の腕には手錠の様なもので拘束されている。 「ピングドラムを探すのだ」 今のひまりは見た目はひまりであってもひまりじゃない。 ひまりの命を延ばしてくれた者 そして無償など無い。代償を貰うと。 するとわけがわからず言い返していた晶馬は落されてしまう 「生存戦略しましょうか」 そう言うと冠葉?晶馬?の胸に手を突っ込みーーー 人は何のために生まれるのか? 人の世界に運命は本当にあるのか? 夜、魘されている晶馬 隣に冠葉の姿はない ふすまが薄く開けられていて もし、人が運命を無視して本能の遺伝子の命令も無視して誰かを愛したとしたらーーー 神様、そいつは本当に人なのか? 「・・・なんてね」 しかし、灯りを消した冠葉は寝ているひまりにキスをしてーーー! 「俺は運命という言葉が嫌いだ」 ええっと・・・冠葉役の木村昴さんとひまり役の荒川美穂さんは初めて?と思いましたら、昴さんの方は現在のジャイアン役なのですね~ 新メンバーになってからは1,2回しか見た事がなかったので気付きませんでした(^^ゞ この2人が・・・ 話が面白いかどうか以前にちょっと(^^ゞ 特に昴さんは喋る機会が多かったせいか、やけに気になってしまって 良平さんの方が安心感もって聞いていられる分、とても昴さんと荒川さんの声が気になってしまいした。 一度は死んだはずのひまりちゃんがどうして生き返ったかも、それに対して代償を求めるプリンセス・オブ・ザ・クリスタル(キモカワ帽を被った時の人格)の言い分もわかる。 3人の家に飾られている小物1つ1つにリリィさんらしさも出ていて可愛いし♪ しかし、その求める「ピングドラム」とは何なのか? プリンセス・オブ・ザ・クリスタルとペンギン3匹は何者なのか? また彼女の言う生存戦略は何で、一体何をしたのか? まだまだ全くわかりません。 ただ、かなりアブなそうなのはラストのキスシーン 単なる可愛い妹というだけではなさそうな冠葉の思い。 この思いに将来救いはあるのか? 展開によってはかなりの問題作?(笑) とりあえずラストシーンが全てもっていってしまった感じかな? とにかく視聴は続けます。 ただ、レビューを書くかどうかはちょっとわからないです トラックバック用URLはhttp://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e461ee8e5b ![]() ![]() ![]()
Last updated
2011.07.14 23:22:00
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事
|