思うままに生きる日々…

2011/06/20(月)21:06

お芝居を見てきたよ~と発掘ごっこ

つれづれ(130)

ご近所のヲタ友テトちゃんがお芝居に出るというので行ってきました (テトちゃんは芝居をやっていたのだよw) 子供向けの小さなお芝居だったけど、いろんな意味で面白かった♪ 演目は『山の音楽家』 テトちゃんは小鳥の役 ことり…こ…とり… こ… (≧∇≦)ノ彡 バンバン! それって、グーグーガンモみたいな!?グーグーガンモ的な!?:・(≧∇≦)・: ハッハッハ などと散々バカにしておりましたが、ちゃんと可愛らしい小鳥さんだったよ テトちゃんの声が一番良く通ってたし。 テト…恐ろしい子!! (お約束・笑) 子供たちは初めて見るお芝居を楽しんでおりました。 写真を無断で掲載www 山の動物さんたちと記念撮影 子供たちはテニスのお友達たち 姫と若はやじるし(笑) テトちゃんは想像にお任せ ププッ ( ̄m ̄*) 楽しかったよ♪テトちゃんお疲れちゃん!! んで、今日の子供たちは化石発掘して遊んでました~(え)   ガリガリゴリゴリ…。 すると、こんなん出てきて細いので削りだしたり、ハケ(筆?)で掃除したり。 洗って綺麗にするとこんな感じ♪ みんな夢中で遊んでましたよ~www 化石発掘キット 楽天だとコレが一番近いのかな? まなびっこ 発掘調査隊 恐竜ヘッド おすすめ 知育玩具 教育 ポイント10倍 こっちは、発掘してから組み立てるタイプ。 姫はこっちの方が良かったかな? お芝居も発掘も楽しそう!と思った方はポチ♪      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る