513283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

”いっぽう”の旅するように生きる

”いっぽう”の旅するように生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

かずとよの

かずとよの

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

かずとよの@ Re[1]:2010-08-05【吾妻山】酸ヶ平と鎌沼(07/28) noranyancoさんへ 現在、大穴火口のそばを…

Archives

2024.06

Headline News

2016.12.02
XML
カテゴリ:登山

目の前にとんがり山が二つ見える。左が蒲生岳。


スキーしやすいなだらかな北斜面。


降りてくると里は春。


来し方を見る。山頂と雪庇のコントラスト。この時期でも踏み抜いたら怖そう。


ヘリを降りてすぐに撮った鬼ヶ面山の絶壁。


5月4日ともなれば、麓は新緑が始まっている。


新緑と叶津川の対比。


春の雪解け時期にしか見られないこんな滝があちこちに。


SWIX スキー用コルクT0020ナチュラルコルクエビスヤスポーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.02 06:55:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.