023736 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いっぽいっぽすこしずつ…

いっぽいっぽすこしずつ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅにゅ

ちゅにゅ

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

のんびりママライフ♪ aki+rinさん
”たからもの”時間 あめあがれさん
楽しい生活をめざせ! マユゴンママさん

Comments

ちゅにゅ@ Re[1]:初関東旅行&初外食?(その6)(09/14) マユゴンママさん 最近になって、『…
マユゴンママ@ Re:初関東旅行&初外食?(その6)(09/14) 初外食も無事に済んで、それが一番気がか…
ちゅにゅ@ Re:やっぱりかしこいな~(07/10) 葉ママさん 英語も明らかにわからない…
葉ママ@ やっぱりかしこいな~ 通行人さんコメから見つけちゃった(^m^…
ちゅにゅ@ Re[1]:さすが3歳!(07/10) りゅうどんどんさん >魔の時代が終わり…

Headline News

April 8, 2008
XML
カテゴリ:今日の出来事

さくら今日は近くに住む甥っ子の入学式さくら

昨日は強い風と強い雨模様でどうなることやら…と思っていましたが、

朝から何とかくもり右矢印晴れ模様で一安心。ぽっ

 

実は甥っ子が入学する小学校は私の母校学校

入学したのは同じ市内の別の小学校でしたが、3年生になる年に児童が多くなって

新しく新設された小学校です。

 

今年で30回目の入学式だそうです。

 

天気も落ち着いているので、気分転換に息子と小学校まで甥っ子の晴れ姿を見学に行くことにスマイル旗

 

小学校までの道のりは小学生の足で15分くらい。足跡足跡

その道を1歳9ヶ月の息子が歩き通せるかな!?

一か八かで、ベビーカーなしで歩き始めました。ウィンク

 

道端のお花や車を見ながら、タッタカ小走りに進む息子。

あまりにハイペースなので後が心配…。でしたが、

一度もダッコすることなく小学校に到着ちょきスマイルちょき

 

あいにく、式は始まっていて、運動場で式が終わるまで時間をつぶすことにしました。

20080408091949.jpg

手を離した途端、運動場の遊具へ走っていく息子目がハート

ほとんど誰もいないので、走り放題、遊び放題です。

 

シーソに乗ったり、滑り台は少し高くて怖いので下から昇ったり…。

私も調子に乗ってジャングルジムを使って斜め懸垂したり…。大笑い

まだまだ、体力はありそうです。ぐー

…が、ギックリ腰が完治していないのを忘れてたぁ~ショック

懐かしい母校の雰囲気と息子の無邪気な姿を見ていると、ついつい…。

完治はしていないけど、調子はよくなっているようです。ぽっ

 

体育館の様子も気になっていたので、見に行くと私たちの姿を見つけた先生が

中に入れてくれました。(普段着だったので恥ずかしかったけどあっかんべー

 

ちょうど、在校生からの新入生歓迎の発表中で息子もジーっと静かに見ていました。音符

それが終わると、新入生退場!!

 

私が小学生の頃は1学年6クラスくらいだったのに、今年は1クラスのみびっくり

少子化を物語ってますね~。

6年間クラス替えナシなんてびっくりです。

 

先生に連れられて恥ずかしそうに退場していく甥っ子は

いつも見ている彼より少ししっかりお兄ちゃんになったように見えました。

息子も5年後?あんな風になってるんだろうなぁ~きらきら

その頃は、もうダッコダッコって言わないんだろうなぁ~涙ぽろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2008 12:17:56 AM
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.