Yvesmiora's Gardening

2021/02/24(水)18:22

トマトの肉詰め&朝食用パン生地は機械にお任せ

料理(29)

*トマトの肉詰め* 昨夕、兄のところから トマトを10個も頂いたので、 夕食に、トマトの肉詰めを作ることにしました。 合いびき肉、みじん切り玉ねぎ、残ったご飯を入れ、 ハンバーグ生地を作り、 ナツメグやオールスパイスを利かせて トマトをくりぬいた中に入れました。 余ったのは、ハンバーグにして、 付け合わせのシイタケとアスパラも一緒に 180℃のオーブンで20分 シースは、 ケチャップ、ウスターソース、赤ワインを混ぜ レンジで温めて 夕食作りと並行して、 明日の朝食用のパンの仕込みも! 6年前からは、 友達のパン焼き器のお古を頂いてからは、 すっかりこの機械にお任せになりました。 超簡単! 生地作りに それぞれ2時間10分かかりますが、 今回は、前もって作って 冷凍しておいたものを使います。 手作りのバジルソースと、 柚子の甘煮を それぞれのパン生地に練りこんでいます。 バジルソース入りの食パン生地1/2個分 柚子甘煮入りの菓子パン生地1/4個分 中に入れるのは、 ロースハムとカマンベールチーズ そして こしあん 明日の朝まで、 布巾をかけて、休ませておきます。 明日の朝 焼き立てを頂きます。 最後までお読みくださって、ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。 にほんブログ村 こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村 ありがとうございます。 ホームページ更新中です。よろしかったらご覧くださいね。​https://kuboniwagarden.jimdo.com​ お料理レシピはこちら​https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/​ 今日もお元気でお過ごしくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る