Yvesmiora's Gardening

2022/04/23(土)15:11

五分咲きのフロントガーデンのツツジ達&夏野菜の植えつけ

2022年4月のガーデン(23)

アザレア フロントガーデンのツツジが、 5分咲きになって 色鮮やかになってきています。 フロントガーデンには、 現在、40本のツツジがありますが、 株が大きくなっているのもが多いので、 見ごたえがあります。 全然咲いていないのはサツキで、 ここには33本ありますが、 ツツジが咲き終わった後、 咲き出します。 9年前に、義母からガーデンを受け継いだ後、 ガーデンの一部を駐車場にしたので、 その時よりも10本以上は、減っています。 ツツジやサツキが好きだった 義母のことを、 私は、ブログ内で、 アザレアさんと、 呼んでいたことを思い出します。 アザレア 花車 名前は良く分かりませんが、  一番先に咲きだすのが、 霧島ツツジで、 その後、 平戸ツツジ、 久留米ツツジ、 そして、 オオムラサキや アザレア・エックスバリー、 レンゲツツジなどが 咲き出します。 手前は、オオムラサキ タイム・ロンギフォリア 淀川 平戸ツツジ 久留米ツツジ 平戸ツツジ アザレア ツツジの他に、 フロントガーデンでは、 たくさんの花が咲き出しています。 オオデマリも、 花色がだんだん白く変化してきました。 オオデマリ 牡丹 ガーベラ シラー・カンパニュラ―タ ナデシコ(ダイアンサス)とストック シラー・ベルビアナ クレマチス・マルチブルー *キッチンガーデン* 21日に、マークが、 予約していた夏野菜の苗を、 隣町の高校の園芸科から、 買ってきてくれました。 準備をしておいた畑に、 マルチを張り、 苗を植えつけました。 ナス 5株 ミニトマト 2株 ピーマン 2株 シシトウ 1株 きゅうり 3株 つるありインゲン 4株  ルッコラ、サラダビーツ、 ほうれん草、小松菜の種も撒きました。 バジル、パクチー、シソの種は、 畑の端の方に バラまきました。 3月初めに、 種芋を植えつけたじゃがいもは、 さやあかねが、芽がだいぶ伸びてきました。 良い芽を2つ残して、芽かきをし、 追肥して、土寄せをしました。 奥に植えた 北海あかねは、 芽がもう少し出てから、 芽かきしたいと思っています。  キッチンガーデンの、 端に植えてある、 コンポスト用のコンフリーには、 花が咲き出しました。 コンフリー 真ん中の花はストック ストックの後ろは、ブルーベリー フロントガーデンから、 こちらに植え替えたブルーベリー2本は、 花が付いていますが、 大きな方の木が、 ほとんど枯れて、 1枝だけになってしまいました。 コンフリー 最後までお読みくださって、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。 にほんブログ村 こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村 ありがとうございます。 ホームページ更新中です。よろしかったらご覧くださいね。​https://kuboniwagarden.jimdo.com ​お料理レシピはこちら​https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/​ 今日もお元気でお過ごしくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る