Yvesmiora's Gardening

2023/10/07(土)06:20

ダリア「黒蝶」とグラスの寄せ植え&9月分のロゼッタ

2023年10月のガーデン(14)

ダリア「黒蝶」と ミューレンベルギア・カピラリス2株 グラス類をたくさん売っている、 みどり市にある、 南雲造園のことを、 お彼岸の時に、 妹に聞いていたので、 二人で出かける予定を立てていましたが、 かなり遠いので、 私が出掛けるのが おっくうになってしまい、 予定をキャンセルし、 妹に購入を頼みました。 木曜日の午後、 妹が、友人と二人で、 コストコの連れて行ってほしいと、 やってきました。 頼んだグラス3種、各2株を もってきてくれました。 綺麗だったのでと、 ダリア「黒蝶」も、 プレゼントしてくれました。 玄関先の寄せ植えを、 秋用に作り替えたかったところだったので、 黒蝶とグラスと取り合わせました。 色合いが素敵なダリアです。 その他、 グラスは、サバンナメリンス2株と 夏に植えてダメにした リベルティア2株です。 次の日、 4株のグラスは、 庭に植え付けました。 ガーデン内では、 秋の花が、 鮮やかさを増しています。 トサカケイトウ こぼれ種で、 毎年どこかに生えています。 カリオプテリス・スタイリングシルバー 葉色と、同化して 目立たなかった カリオプテリス・スタイリングシルバーも、 花がはっきりしてきました。 イーストガーデンの メキシカンセージ(別名アメジストセージ) アメジストセージは、 ビロードのような紫色の花穂が、 鮮やかです。 昨夜、 9月に行けなかったロゼッタに、 予約して、 ディナーをしてきました。 前菜 スペイン産生ハムとエビのサラダ仕立て 生ハムがおいしい サラダでした。 スープ ホタテとレンズ豆のスープ ホタテの甘さが、 レンズ豆のスープを引き立てていました。 魚料理 舌平目のグリル ゴルゴンゾーラソース 舌平目と米ナスとの バランスがよく、 ゴルゴンゾーラチーズのソースが絶品で 綺麗にソースもいただきました。 肉料理 牛ヒレ肉とラムのグリル お腹いっぱいになってきたので、 牛ヒレ肉を一口頂き、 あとは、テイクアウトしました。 デザート&コーヒー 濃い目のデミタスコーヒーと、 甘いデザートが、 ベストマッチでした。 美味しいもので、 満腹のディナーでした。 Thank you so much.最後までお読みくださって、ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています。ポチット押してくださると、ガーデニングの励みになります。 にほんブログ村こちらのバラ園芸も、よろしくお願いします。にほんブログ村ありがとうございます。 My home page.ホームページです。よろしかったらご覧くださいね。​https://kuboniwagarden.jimdo.com​ Cooking recipeお料理レシピはこちら​https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1280000783/recipe/​ 今日もお元気でお過ごしくださいね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る