|
カテゴリ:カテゴリ未分類
2006年になってから初めの日記になるなぁ。
実は2日前に書いたんですけど、途中で全部文を消えちゃって・・・ というか消してしまいました(汗) 今の時期、試験期間で時間が貴重なので再び書き込むのやめちゃいました。 と、言い訳(^^;) だから今回は去年のデザインから変えてみました。 写真の方もやろうと思ったんですけど・・・皆に聞かないといけないかなぁ・・・なんて思って。まだ設定してません。 でも、一時的に公開しちゃってたみたいで(><) 今もレポートにテスト勉強に追われてます。 やらないとねぇ。それが学生の仕事(>o<)! 1月ってあっという間に終わってしまいそう。 そうだ。追い出し会がすぐだ・・・ 先輩達とも後わずかなんだなぁ。。。。 寂しい(T-T) 場所と集合時間等はまた近いうちお知らせかなぁ。 それと春旅行のことも。 先生の話によるととっても良いホテルらしいですよ♪ 楽しみ☆だけど、もしかしたら就活とかぶるかもしれない・・・ ちょっと心配だよ。追い出し会の日も午後に面接があるから、そのまま直行するかもしれない。そう考えるとあたし浮く・・・(泣) 当日の事分からないから考えるのやめよ。 今年に入ってから毎日手帳みて予定がずら~って入っている。 目を伏せたくなるときもある。 テストと就活ばっかり。 サークルでまったりする時間ないの~っておもちゃう。 でも1月は活動ないんだよね。 でも毎日必ず聖書開くようにしてる。 去年の前半は毎日なんて開く事なかった いつも寝る前に今日の箇所の御言葉は・・・って 『主よ、あなたの道をわたしに教えてください。 わたしはあなたの真理を歩みます。 心をひとつにしてみ名を恐れさせてください。 詩篇86篇11節 』 毎日辛いことや嬉しいこと色々ある。時に逃げ出したいくなる。(今もそうかも)でも、逃げってばっかりだとダメなんだよね。 『成功』の反対って知ってる? よく『失敗』って答える人多いよね。 でも違うんだよ。 『成功』の反対は『妥協』 失敗は成功の元って言うじゃん。だから失敗はしてもいいんだって。 自分はできない、無理だ。とか思ってひくことが一番いけないんだって・・・ ある人が言っていたのを今書いていて思いだした。 聖書にも同じような事書いてあるもんね。 "Abide in Me, and I in you. As the branch cannot bear fruit of itself, unless it abides in the vine, neither can you, unless you abide in Me. JOHN15.4 " 自分自身だけの決断は神様はのぞんでいないはず。 主体がいつも神様でいられるように 運命論から信仰の心の持ち方で世界観をもっていけるように、って思った。 そろそろ、勉強モードに切り替えよ~。 みんな元気どうしてるかな? 年明けからまだユウにしか会ってないもんな。 早くみんなに会いたいよ! 今年の抱負決めた? シェアしましょう☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|