全て
| カテゴリ未分類
| デカレンジャー
| 響鬼
| 家族・子熊ネタ
| 美味しいもの
| 江戸文化
| 他愛ないこと
| 読書
| お気に入り★デカレンジャー場面
| イギリス&アイルランド
| ハリー・ポッター
| ウルトラマン
| アート
| 仮面ライダー ディケイド
| 事件
| 妙なもの
| 給食日記
| おでかけ
| 特撮いろいろ
| 道具あれこれ
| 天文・星のはなし
| ホテルニューグランド
| 勝手に応援中
| 給食日記&夕方保育
| 夕方保育
| バトン
| ニュース
| 超忍者隊イナズマ!!SPARK★
| 電王
| ゲキレンジャー
| ヒーローショー&イベント
| シンケンジャー
| 芳忠さん
カテゴリ:読書
![]() ( 外国人だけが知っている ) 日本の正しい 礼儀作法 大和書房 2006年7月10日発行 松尾 貴史/監修 もう一ヶ月近く前に読了した本。 著者のモルシュバッハ氏は "日本の文化・社会の研究 " で知られる方とのこと。 イギリス人であるかのような記述がある。名前がドイツ語圏風に思えるのは私の無知のせいか。 この原書はロンドンで刊行されたらしい。 本書のタイトルの「外国人だけが知っている」という部分は、日本語訳での出版にあたって勝手につけたものだと推測される。 もう装丁からすでに察しがつくように 外国人(モルシュバッハ氏)が見聞きして感じた日本の印象と、日本の作法の解説に関する記述 その誤解と洞察の意外な鋭さを面白がる趣向のちょいサブカルな本。 内容はおおかた予想ができる範囲に収まっているが、それなりに笑える。 監修の松尾 貴史氏は、かつて大島渚や岡本太郎のモノマネで知られたタレント。 元の芸名はキッチュ。 なんでこの本を手に取ったかと言うと・・・ 単に松尾 貴史さんが好きなだけです(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.10.16 02:37:58
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事
|