仮面ライダー展をかけぬける
行ってきました。日本橋三越へ ヒモつき休日だったので駆け足でみてきました。 石ノ森氏の仮面ライダーの原画がたくさん見られて面白かったです。 古くさいどころか大変な迫力がありました。 さすがはバリバリもりもりと描き倒された漫画の巨人! 何よりもほとばしるような先取の気質が 原稿の端々から強い力を今も放ち続けているかに感じられ畏怖の念さえも抱きました。 原画コーナーの次には立体とパネル写真などによる歴代ライダーの紹介コーナー。 なぜかJから食いつく兄弟。 あんなに楽しそうにしていたのにカメラを構えた途端このシケたツラ! 某戦場カメラマンの苦労がしのばれます。 何となくシンがいたから撮ってみました。 ショッカーの手術台。 もうひとつの目玉は大勢のクリエイターさん達による仮面ライダーにまつわる色紙。 異なるタッチの仮面ライダーの肖像、作品の枠を超えたキャラクターコラボ、それに石ノ森氏へのラブコールも多数あり。 見応えがありました。 個人的にはカサハラテツロー氏のイラストが印象に残りました。 仮面ライダーW WFC05 仮面ライダーアクセル【toysbox01】価格:2,199円(税込、送料別) バイクモードのアクセル・照井竜が妻・亜樹子(スリッパ所持)を乗せて優しく走るという、微笑ましい絵でした(笑)。 そういえば○○弾とかのコンプリートされたガンバライドカードが額に入って展示されていました。 それを見た時にイマジンかヤミーが憑いたら、たぶんその額を持ち去ってしまうと思います