860862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毛針酔人日記

毛針酔人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

毛針酔人

毛針酔人

Calendar

Category

Comments

毛針酔人@ 今度は冬に… やはり、10月下旬が見頃のようです。 行っ…
とらねこ@ Re:だいぶ前に、盛岡・高松の池に行って来った…(11/27) 桜の季節もいい所ですが紅葉も良い感じで…
毛針酔人@ こちらこそ PHOENIX さん すばらしい仕上がりです。 …
PHOENIX @ Re:どうぞ…(03/02) 毛針酔人さん >そこに行けば、誰でも撮れ…
毛針酔人@ どうぞ… そこに行けば、誰でも撮れる写真だと思う…
PHOENIX@ Re:秋田象潟の二人の西施さん(03/02) 西施像の画像を拝借できないでしょうか。…

Headline News

Free Space

毛針酔人的こころ
(毛針酔人日記の2号店は、ほとんど毎日営業しています。)

http://blogs.yahoo.co.jp/pukuchandanchan

Favorite Blog

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

輝く愛媛の『旬』情… 愛媛『旬』情報さん
手当たり次第読書日… scratchさん
下天の内 管狸人さん
イーハトーブログ 岩手県職員さん
あいざんブログ あいざん1682さん
岩手県岩泉町原住民… みたちひさしさん
2014.08.29
XML
カテゴリ:復興に向けて
60-c DSCN6079 (2).jpg

出張で陸前高田市に行って来た。
陸前高田市に来たら、奇跡の一本松を見て帰らないといけない。
午後の訪問時間までは、けっこうゆとりがあったので、昼ご飯を食べてから見に行って来た。

60-c DSCN6082 (2).jpg

現在、高台の住宅地を作る工事が行われている。
掘削した土を運搬するためのベルトコンベアがいろんな方向に広がっている…

60-c DSCN6090 (2).jpg

正面が土を掘削している山だ。
ちなみに、ベルトコンベア専用の吊り橋は、「希望のかけ橋」と呼ばれる。
平成25年12月に陸前高田市内の小学生から募集して、選ばれたとのこと…

60-c DSCN6089 (2).jpg

ここは、一本松手前の駐車場。
観光物産施設「一本松茶屋」があって、陸前高田の物産品を販売するショップや飲食店もある。
陸前高田市長から感謝の言葉などが書かれた看板が立っていた。
ここから、歩いて800mのところに奇跡の一本松が立っている…

60-c DSCN6088 (2).jpg

これは、「奇跡の一本松」支援自販機。
売上の一部が奇跡の一本松の維持管理に充てられるとのこと…

60-c DSCN6093 (2).jpg

これは、JR大船渡線BRT(バス高速輸送システム)の「奇跡の一本松」の駅。
昨年11月末まで、臨時停車していたそうだが、今年の3月1日から奇跡の一本松駅への停車を再開しているとのことだ。
時刻表を見ると、1日13回停まるようだ…

60-c DSCN6094 (2).jpg

奇跡の一本松に行くには、ベルトコンベアの下を通らないといけない。
これは、その時の注意事項である…

60-c DSCN6097 (2).jpg

これは、見晴台。
旧市街地やベルトコンベアが一望できるとのことだが、オイラはやめておいた…

60-c DSCN6098 (2).jpg

これは、大震災の爪痕。
奥に見えるのが掘削している山。

60-c DSCN6099 (2).jpg

ここに来ると、ベルトコンベアは、縦横無尽に走っているのが分かる。
やっぱり、見晴台に登ってみるんだったかな…

60-c DSCN6111 (2).jpg

これが、奇跡の一本松。
手前の橋は、しおさい橋。平成6年3月完成のプレートがはまっていた…

市のホームページを見たら、奇跡の一本松と希望のかけ橋は、21時までライトアップされているとのこと。
でも、その時間には、この橋は渡って、奇跡の一本松に行けないらしい…

60-c DSCN6114 (2).jpg

高田松原は、江戸時代に菅野杢之助と松坂新右衛門によって植栽されたことが始まりとされている。およそ7万本の松林は、白砂青松の景観から多くの観光客が訪れる観光地として賑わっていました。
しかし、2011年3月11日の東日本大震災による大津波によって壊滅的被害を受けました。その中で奇跡的に残った一本の松は「奇跡の一本松」と呼ばれ、復興のシンボルとなりましたが、海水によって根が腐り、2012年5月に枯死と判断されました。
そのため、陸前高田市では「奇跡の一本松」に人工的処理を加え、モニュメントととして保存することにしました。(奇跡の一本松の看板から)

7万本のうちの1本だったってことか。やっぱり奇跡だ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.31 10:36:46
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.