|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年は、これも忙しかった要因の1つです。
第3回 : “ROUSO” 編 学校の先生たちが集まる “ROUSO” ってのが、あります。 (わざと ローマ字表記にしました。 大人になれば、誰でも 分かることだし、その手の 知識に深い人は、さらに どんなところか 知ってるはずです) その “ROUSO” の中に、若い先生たち(=だいたい30歳半ばまで)だけで作る “SEINEN・BU” っていう グループがあります。 私は 現在31歳だけど、おおよそ これくらいの年齢になると、その "SEINEN・BU" の中で、役員 をしなければ いけなくなるのです。 誰だって、「委員長」 とか 「書記」 とか、めんどくさいことは 引き受けたくないんだけど、私は 自分の順番が 回ってきたから、今年度、“役員” を 引き受けました。 ……こういうとき、いろんな言い訳して、面倒な役から 自分だけ逃れようとする人を、過去に 何人も見てきているので、そういうことは したくなかったのです。 決して、“ROUSO” や “SEINEN・BU” に マジメに取り組もうなんて意思は、サラサラ なかったのですが。 ――で、これが 大変でした。 毎週 木曜日の夜は、“SEINEN・BU” 役員の 話し合いが あり、月に 1回は、その関係の出張で 休日が ありませんでした。 ただし、いろんな 若い先生に出会えて、仲間が 増えたのは事実。 特に、私は 飲み会が 大好きなので、夜遅くまで ドンチャン騒ぎ が できたのは、このうえなく 嬉しかったです。 うちの学校には、若い先生が いないことも、ありましたが。 最初は、ただ なんとなく活動を おこなっているだけでしたが、どーも 物事を マジメに、不平等が 許せない性分で……。 ――自分たちは 休みも潰して、他の 若い先生のために 動いているのに、それが 分かってもらえてない。 そんなことを 考え始めたのも、今年から です。 頼んでおいた 提出書類は、こちらが 催促しないと 全然 持ってこないし。 その 提出書類は、締め切りを 過ぎてしまうし。 みんなが 楽しめるようにと、飲み会や 他のイベントに 誘っても、集まりが悪いし。 飲み会を 企画したのに、ドタキャン されるし。 ……こんな 1年間を 過ごしてみて、ちょっと どうにかしなければ、という 気持ちが 芽生えてしまいました。 これくらい、フツーの人なら、笑って済ますところでしょう。 「まぁ、そんなもんだよ」 と 右から 左に 受け流せる人もいるかも。 でも、“役員” を引き受けて、1年間 やってみて、なんだか 割り切れない部分が あったのです。 「そんなもん」 じゃ、ダメなんですよ!! ここで あっさりと 引き下がらないのが、バカの 証拠です。 来年は、今年より 忙しくなるだろうけど、この 現状を なんとかしたい、と思うようになりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年12月30日 22時10分47秒
|
|