KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

2012/04/04(水)14:36

夏蜜柑丸漬 光國本店

お気に入り(6)

何年振りでしょう 夏蜜柑の丸漬羊羹を食べるのは。。 山口に展示会で行った時は必ずこの丸漬を買って帰ってましたがここ2年くらいは食べてなかったと思います。先日友達と食の話をしていて出たのが光國本店の夏蜜柑丸漬  あの懐かしい味を思い出して早速食べてみたくなっていました。 三越の全国銘菓「菓遊庵」で扱っていたのを思い出し 調べてみると 月に1度 1日に入荷するらしく 2日さっそく買いに行ってきました。 お昼を食べてすぐ行ったら残り4個となっていました。 この丸漬を作るのに5日間かかるそうです。 まず中身をくり抜いた夏蜜柑を二日間アク抜きをした後 糖蜜で煮込み 中に蜜柑で味を付けた白羊羹を入れ 羊羹が固まったら表面にグラニュー糖 をまぶし半日落ち着かせて出来上がりだそうです。 甘みがやわらかく 夏蜜柑の香りがさわやかで とても美味しいです。 私のお気に入りですね。 萩光國本店 ------------------------------------------------------------ 最近のアルバム kedi

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る