なまらふるやっち|地方競馬の魅力を楽天競馬スペシャルアドバイザーの古谷剛彦氏が熱く語ります。

2012/04/04(水)08:52

今日は船橋で「第16回マリーンC」(Jpn3)!

ダートグレード(172)

 昨日の強風、そして後半戦は雨の中の競馬は、画面を通しても厳しい条件下でのものだと感じました。最終レースでは、ゲート入り途中で前扉が開いてしまうアクシデントもありましたが、今日の関東地方は天気も回復しましたので、好レースを期待したいと思います。  また、今日からグリーンチャンネルでは、平成24年度に地方競馬で実施するすべてのダートグレードレース等を中継することになりました。今日の解説は僕が担当します。ご視聴頂ける方は、ぜひともご利用頂ければと思います。  さて、エンプレス杯が雪で中止となり、少しローテーションに狂いが生じる馬も出ましたが、それでもすぐ矛先をこのレースに切り替えて調整されており、その辺りは仕上がり早の牝馬でもあり、心配する必要はないでしょう。  中心はミラクルレジェンドとしました。JBCレディスクラシックは前半3F35秒7のハイペースを、ラヴェリータ徹底マークで道中は運び、4コーナーからラヴェリータとのマッチレースを制すと1800m1分49秒6のレコード勝ちで快勝しました。ダートでのマイル戦は初めてとなりますが、このペースを経験しているので難なく対応はできると思います。小柄な牝馬で鉄砲も利きますし、JCダートでも僅差の6着に健闘していることから牝馬同士の争いなら期待も高まります。 ◎ミラクルレジェンド ○クラーベセクレタ ▲アイアムアクトレス △プレシャスジェムズ △エミーズパラダイス

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る