南関東4場を含む地方競馬全場のインターネット投票 | 楽天競馬からのお知らせ

2007/06/08(金)17:41

週末の注目レースのお知らせ(6/9~10)

お知らせ(1176)

 日曜日(6/10)に盛岡競馬場で行われる"岩手ダービー ダイヤモンドカップ"で「ダービーを巡る一週間 ダービーウイーク」が、幕を閉じます。ここで誕生したダービー馬たちが、7月4日に大井競馬場で行われる"ジャパンダートダービー(Jpn I)"で3歳馬の頂点を争うことになります。岩手ダービーについては別にお知らせしますが、他の競馬場でも注目レースが目白押しです!! まずは9日(土)、盛岡競馬場では、ガーベラ賞[16:10発走予定]が行われます。このレースは芝の3歳オープンクラスによる競走で、7月22日に行われる芝の全国交流競走"オパールカップ"のステップレースの一つです。ボスアミーゴは、2歳時にジュニアグランプリでエミーズスマイル(今年のJRA桜花賞出走馬)に勝ち、JRA遠征でもオープン特別で4着2回など芝の実績は群を抜いており、オパールカップに向けて落とせないレースでしょう。盛岡の芝レースを待っていた馬も多く、2番手以下は混戦模様です。 なお、岩手競馬では、同日に盛岡市内にオープンする『岩手競馬街中場外発売所』のネーミングを募集しています。採用されたネーミングに応募された方の中から抽選で岩手競馬の馬券購入ができる「岩手競馬ドリームチケット」などがプレゼントされます。応募締切りは明日9日までですので、興味のある方はお早めに。【岩手競馬 場外発売所ネーミング応募ページ】 10日(日)、高知競馬場では、紫陽花特別[16:15発走予定]が行われます。このレースには、地方競馬最多勝馬エスケープハッチが、2ヶ月ぶりに出走してきました。じっくり間隔をあけて記録更新に挑むこのレース、お見逃しなく。また、9日から10日の2日間は、園田競馬場から高知の元リーディングジョッキー北野真弘騎手が応援騎乗に里帰りしますので、こちらにも注目です。 同じく10日(日)、福山競馬場では、アラ系の最後の全国交流競走となるタマツバキ記念第7回アラブ大賞典[15:55発走予定]が行われます。主な有力馬の紹介です。ユノフォーティーンは重賞10勝している地元福山のエース。逃げて3コーナーで失速した前走(5/27)はだらしないレース内容だったが、当然今回は巻き返してくるはず。それに続く地元勢では、前走ユノフォーティーンに先着した3頭(フジノコウザン、ヤスキノショウキ、ムサシボウダイヤ)で、この3頭はレースの度に着順が入れ替わるライバル同士。その中でも負担重量が1キロ軽い分だけヤスキノショウキが有利か。昨年のアラ系による最後のダービーとなった福山ダービーを大差勝ちしたバクシンオーも、最後の交流レースというビッグタイトルの奪取を狙っている。遠征組では、3月のローゼンホーマ記念で2着となったモナクカバキチ(名古屋)、04年の福山ダービー馬で荒尾移籍後も安定した成績のタッカーワシュウ、移籍後は実質的に高知のトップホースとなったホーエイスナイパーなどの強豪が瀬戸内に来襲する。この歴史的な一戦に、どうかご声援をお願いします。【タマツバキ記念について】(福山競馬公式サイト)【タマツバキ記念当日のイベント】(福山競馬公式サイト) 今週末も北から南まで熱いレースが行われますので、お見逃しなく!! (Ch)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る