*ポークソテーを美味しいBBQソースで♪ *香り広がる、スパイスバナナマフィン。 *ジュエリー 照國でリフォーム。
今日はあまりにも風が強くて、ベランダに干していた洗濯物が飛ばされてしまいました夫のトランクス。風にのって空高く舞い上がって。。。お気に入りだったのでとても残念がっていました夫の好物、ポークソテーちょっと元気がなさそうな時によく作ります。今回はBBQソースで ポークソテー BBQソース<材料>(3~4人分)豚肉ソテー用 3~4枚···塩・こしょうをする塩・こしょう 少々サラダ油 少量☆ケチャップ 大さじ1☆ウスターソース 大さじ1☆醤油 大さじ1☆水 大さじ1☆砂糖 小さじ1☆粒マスタード 小さじ1<作り方>(1)フライパンに油を温め、豚肉の両面を焼く。(2)いったん火を止め余分な油を拭き、☆を加える。煮からめる。詳しいレシピはこちらにも cookpad Keiboubou *ポークソテー・バーベキューソース風*以前は筋切りしたり切り込みを入れたりしていたのですが、蓋やフライ返しで押さえるとそれほど反り返らないとわかってからソテーの焼き始めは蓋で押さえています。表面をカリッときつね色に焼きますが、焼きすぎないように気をつけて。 豚肉の下味の塩・こしょうは今回、我が家のBBQの時に活躍しているGABANのグリルマスターブレンドを使っています。肉の味をより引き立てて好評でした家にバナナが余っていたので、今日のおやつはスパイスを効かせたバナナマフィンにしました。カルダモン、シナモン、ジンジャー。ヨーグルトクリームを添えて。 スパイスバナナマフィン<材料>(4個)バター 70g···室温に戻す砂糖 60g卵 1個バナナ 1本···フォーク等で潰す牛乳 大さじ2プレーンヨーグルト 大さじ1☆薄力粉 90g☆ベーキングパウダー 小さじ2☆シナモン 小さじ1/2☆ジンジャーパウダー 少々カルダモン 2g(4さや)···さやから出し、包丁で刻む★生クリーム 50g★プレーンヨーグルト 大さじ2★砂糖 大さじ1<作り方>(1)バターに砂糖を2~3回に分けて加え混ぜる。(2)卵を少しずつ加え混ぜる。(3)牛乳、プレーンヨーグルトを加え混ぜる。(4)☆を合わせふるい入れ、カルダモンも加え混ぜる。(5)型に分け入れ、170℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。(6)お好みで★を合わせ7~8分立てにしたヨーグルトクリームを添える。カルダモンをさやから出して刻む作業が好きです。ジャリリジャリリと刻むにつれさわやかな香りが広がって癒やされます。アロマテラピーですね 少し歩くと毎日新しい春を発見します。近所の沈丁花の香りが強くなってきました。母には菊と桃をお供えしました 間もなく母の1周忌になります。時間が経つのは早いですね。晩年ずっとはめていた指輪。あまり良いものではないらしいのですが、父に買ってもらったと言ってとても大事にしていました。形も変形して壊れていたのですが、茅ヶ崎駅前の照國さんにお願いして修理しリサイズしてもらいました。アットホームで素敵なお店で、母の形見だと伝えると優しく言葉をかけて下さり気持ちが安らぎました。修理し磨いて下さって新品のようになり、私の指にもピッタリ合わせていただきました。つけると母や母にこの指輪を贈った父とも一緒にいるような気持ちになります。これから一緒に出かけたい場所につけて行こうと思います。 ジャッキーは今日も元気いっぱいでした。毎日全力で家中を駆け回り、大あくびして1日を終えています。幸せな猫 春はすぐそこですね。色々なことがありますが、少しでも明るい気持ちで過ごせますように