2084384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 22, 2008
XML
カテゴリ:料理
すごい雨になるということで
万全の体制で引きこもっています雨
これからもっと雨足が強くなるのでしょうか?
築20年を超える我が家、
ちょっと雨漏りが心配雫

ジャムもジャラもジッパも
今夜はつまらなそうに眠っています。
(今朝はジャラがベランダからスズメを
嬉しそうにくわえてきて大騒ぎでしたが失敗!)


さて、先週の晩ごはん献立です。

食事晩ごはん献立1週間月

6月16日(月)さば生姜煮、つみれと海老と根菜煮物、オクラとじゃが芋の味噌汁
6月17日(火)鶏のミラノ風、グリーンサラダ、野菜スープ
6月18日(水)田舎風カレー、オニオンパプリカサラダ、コーン、ユニちゃんらっきょう
6月19日(木)2日目のカレー、唐揚げ、新ジャガ&新タマサラダ、らっきょう、スイカ
6月20日(金)キャベツとピーマンの坦々炒め、揚げとじゃが芋の煮物、納豆、わかめ味噌汁
6月21日(土)あり合わせピザ、トマトパスタ、メロン
6月22日(日)鯛煮付け、鯛あら味噌汁、かぼちゃと豚肉の煮物、わかめとしょうが酢の物、納豆

今朝の新聞で食用魚介類の自給率は50%台、
旬の近海魚をもう一皿多く食べようと
書いてありました。
そうすると自給率4%ほど上がるらしいです。
なので今夜は魚になっていますうお座
うちも海の近くとはいえ、
近くのスーパーでいつでも手軽に
良い近海魚が手に入るとはいえません。
安くて美味しい取れ立て近海魚をもっと
食卓に取り入れたいのですが。


来週も雨の多い天気予報で
散歩もままならない感じですね。
いつもの散歩道、最近不思議な植物が
元気よく伸びています。
何だかムーミンのニョロニョロみたいです。
6月も下旬に入ってきました。
梅雨明け後の夏の海が待ち遠しいです。

 


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 22, 2008 10:08:18 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

握り飯 New! toshinnyさん

盛岡・高松の池でお… New! 7usagiさん

激安イオンのソース… New! K爺さん

いなべ 東員 菰野… New! 料理長53歳さん

◆少し足を延ばして … New! haruyuutaka141さん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X