2072588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 9, 2010
XML
カテゴリ:料理

  
    暑さもひといき。
      秋の風が部屋を吹き抜けていきます。


台風一過、夏休み明けのCooking Cafe食事
ゆで豚、雑穀スープ、秋なすの中華風うま煮、
レモンマフィン。


 



  



疲れをとろうとビタミンB1豊富な豚肉料理と
優しくて癒される雑穀のスープ、
ごはんがすすむ秋なすのうま煮、
マフィンというよりカップケーキ風の食感の
バターを使わないレモンマフィン。


*秋なすの中華風うま煮*
なす3本を乱切りにし、油で炒めて取り出す。長ネギ10cm分とにんにく1片分のみじん切りと赤唐辛子1本の小口切りを油で炒め豚バラ肉スライス5枚(2cm幅)、ピーマン1個(一口大)も加え炒める。砂糖小1、オイスター小1、酒大1、醤油大1、水C1/2を加える。なすを戻し入れ、煮汁がなくなるまで煮る。


  
  色は悪いけど、味はしっかりしていて美味しいスマイル



*さっぱりレモンマフィン* 約5個
卵2個に砂糖60~70gを加え白っぽくなるまで泡立て、油(くせのないものサラダ油、菜種油、グレープシードオイル、米油等)大3を加える。薄力粉100g+BP小1を合わせふるい入れ、レモン汁大2、ヨーグルト20g(大1くらい)を加えて混ぜ、型に流し180℃、20分。



涼しくなってやっとお菓子を焼く気も
出てきましたハート
バターを使うケーキ等は
猛暑では食べたいと思えなかった。。。
秋は美味しい食材がたくさん出てきます。
暑さの影響がちょっと心配ですが、
秋の味覚はやっぱり楽しみですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 9, 2010 10:47:10 PM
コメント(8) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

ホームランお披露目 New! toshinnyさん

リハビリ病院の家屋… New! K爺さん

◆バケットでフレンチ… New! haruyuutaka141さん

CMはいくつ? New! ごねあさん

兵庫県 三重県 愛… 料理長52歳さん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X