2075299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 16, 2010
XML
テーマ:秋の味覚♪(584)
カテゴリ:料理
雨の木曜日、母と二人。
おやつにりんごのケーキを焼きました。



  


りんごりんごのシンプルはちみつケーキりんご
りんごは1/4個をスライスし、レモン汁少々をまぶしておく。バター70gに砂糖70gを加え泡立て、卵2個を少しずつ加え混ぜる。はちみつ大1。薄力粉90g+BP小1をふるい入れる。型に流し、りんごを並べ、粗製糖をふり、オーブン170~180℃25~30分。焼き上がりにはちみつを塗る。


 * * * * * * * * * *

昨日、ためしてガッテン
認知症と上手に付き合う為の特集をやっていました。
普通の記憶は衰えて行くけれど、
感情を司る脳の部分(扁桃体)に反応した場合は
記憶に残るということでした。
つまり感情はまだ豊かなのです。
上手に付き合う為には気持ちを想像すること、
笑顔で接することが大事だということでした。
バリデーションというコミュニケーション方法も
紹介されていてとても参考になりました。

そうやって私がテレビを見ている間に
母はまた夜の徘徊に出てしまったのですが失敗
(すぐに近くの交番で保護されました!!

でもガッテンを見て反省していたので
いつもよりは心穏やかにお迎えに行けましたウィンク



昨日の晩ごはん、ジャガ芋と帆立のグラタン月星
少し気温が下がってきたので
グラタンも美味しい季節になりましたね。


  


食事ジャガ芋と帆立のグラタン食事
ジャガ芋2個を厚めにスライスして電子レンジにかけておく。きのこと(しめじ半パック)帆立8個(熱さを半分に切る)をバターで炒め、酒大2、塩こしょう少々をふりさっと蒸し焼き。汁はあとでホワイトソースに混ぜる。玉ねぎ1/2個をみじん切りにしバター大2で炒め、薄力粉大2を振り入れ、牛乳C2も加えホワイトソースに。蒸し汁も入れて適度な固さに。塩こしょうで調味。器にジャガ芋、きのこ、帆立、ホワイトソースを入れて、チーズ、パン粉。オーブン200℃10~15分。


 * * * * * * * * * * *


真ん中のはめ板がなくて小さく使っていた
引き延ばし式のテーブルが傷んできたので、
修理してもらうついでに
真ん中にはめ込む板を作ってもらいました。
来客があるとお皿等並べるのに狭いなと思っていたので
広くなって本当に嬉しいですダブルハート



   



    



長く大事に使っていきたいです。
家の修理も家具の修理も何でもできちゃう
小さな工務店星HOT CHOCOLATE星佐藤さん
ありがとうございました大笑い

家HOTCHOCOLATE 0467-83-6707






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 16, 2010 09:06:51 PM
コメント(12) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

庭木の芽吹く季節 New! K爺さん

愛知県 東京都の妊… New! 料理長52歳さん

◆再び たこ焼きを New! haruyuutaka141さん

桜開花発表 New! toshinnyさん

壊れた冷蔵庫 ごねあさん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X