テーマ:暮らしを楽しむ(392704)
カテゴリ:野菜料理
友人達から美しい鎌倉ピクルスのプレゼントが
![]() 酸っぱくてでもそれが癖になる感じ。 ワインビネガーやアップルビネガーが使ってあります。 蓋を開けて味見するとローリエ、クローブ、オールスパイスが香ってうっとり ![]() ![]() ![]() ピクルスといえば、カレーでしょ ![]() ![]() ![]() 昨夜のカレーのつけ合わせに。 カレーは夫のリクエストで、 オーソドックスなジャガイモゴロゴロのポークカレー。 ![]() ![]() 野菜をもう1皿、新玉ねぎと春キャベツのマリネ ![]() 先日行ったカレー店CHOIROのつけ合わせをイメージして ![]() 玉ねぎとキャベツをせん切りにする。 今日は紫玉ねぎ。 あれば黄色いパプリカも。 塩少々をしてしばらく置いて、 水気を絞って、砂糖:酢=1:2のマリネ液に漬ける。 オリーブオイルちょっと加えて。 クミンシード、こしょうを少しパラパラと。 ![]() 春のお菓子が色々と店頭に並び始め、 見ているだけで心が浮き立ちます ![]() ![]() ![]() 昨日は「いのち」というお菓子の桜バージョンが たくさん並んでいました。 初めて見るお菓子で「いのち」って何だろう?と思って購入。 食べると長生きするとか ![]() ![]() ネーミングについて様々想像しました ![]() 調べると30年以上前の青森が舞台の大河ドラマ「いのち」にちなんで 作られた青森銘菓なんですね。 ふわっふわでカスタードクリームたっぷりで 母も食べやすく嬉しそうに頬張っていました。 とっても美味しかったですよ ![]() ![]() ![]() ![]() 早く春よ来〜い ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[野菜料理] カテゴリの最新記事
|
|