テーマ:暮らしを楽しむ(392410)
カテゴリ:肉料理
ここのところ8月にしては涼しい毎日が続いています。
明け方等は寒いくらい。。。 暑さに負けそうだったので少しホッとします ![]() 冷蔵庫に鶏むね肉があったので くるんと巻いて保温調理で仕上げました。 柔らかく食べやすい鶏むねロール。 いわゆる鶏ハムです。 ハニーマスタードソースを添えて。 辛子醤油等も合います ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏むね肉1枚の皮を取りのぞき厚みを均一に開き、くるくる巻いてラップでキュッとキャンディ包みにし、ポリ袋に入れる。鍋に入れ水をかぶるくらい加えて加熱する。沸騰したら弱火にして5~7分加熱し、火を消して40分そのままにしておく。 スライスして好みのタレでいただく。 ![]() ![]() マスタード小2、はちみつ大1、醤油大1/2~1、塩少々、こしょう少々。 ![]() 病み上がりの夫が家の中にいると、 ランニングしたいだとかサーフィンしたいだとか 駄々をこねるので(子どもか ![]() 昨日は一緒に海岸を散歩してあげました。 まだ本調子ではないのでリハビリです ![]() ![]() 何だかいつにも増して海も空も美しい青で、 気持ち良く乗りやすそうなメローな波が。。。 横で「乗りたい乗りたい」とため息をつく夫 ![]() 早く完治しないとね。 ![]() ![]() ![]() 友達がお土産にgungendo(群言堂)で 古代米の甘酒を買ってきてくれました。 gungendo本店がある島根県の大正屋醤油店さんが 島根のうるち精米と紫黒米を使って作っています。 普段私は甘酒を白米ばかりで作っているので 黒米や赤米で作っても良いのだと目ウロコでした。 しっかりとした甘さがあり深い味。 古代米の力強さを感じます。 甘酒好きの母も美味しい美味しい ![]() ![]() ![]() ![]() それから紙袋が可愛いくて嬉しかった ![]() プリント紙をちぎって張ってあります。 リボンの代わりに、だるまのハンコ ![]() ![]() パッケージからもお店のコンセプトやありようが伝わってきますね。 ![]() 先週末からバタバタしていて ちょっと疲れ気味だったけれど、 一気に元気が出てきました ![]() ![]() 感謝です ![]() さあ、もうひと頑張りしましょう ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[肉料理] カテゴリの最新記事
|
|