000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
August 31, 2018
XML
8月も今日で終わり。
久しぶりにおやつにプリンを作りました。
母も昔よく作ってくれた懐かしい味。
気持ちが優しくほっこりしますハート(手書き)


    


花焼きプリン花
カラメルを作る。小鍋に砂糖大5と水大2を入れ、色付き始めたら火を止めて、熱湯大3を加えゆるめる。型に分け入れる。
牛乳2カップと砂糖60gを温め混ぜ砂糖を溶かす。ボールに卵3個を入れて溶き、温めた牛乳・砂糖を入れ混ぜて漉す。バニラオイル数滴、ラム酒小1を加える。
天板に並べ熱湯を型の1/3~1/2の高さまで入れ、オーブンを150℃で40分蒸し焼き。



   



        




秋の味覚の声もちらほら聞こえてきましたね葉
毎年秋に1番乗りのりんご、サンつがるが出てきました。


     


この金のりんごの作品の題名は「健康作品」。
九州派の画家、田部光子さん作。
80歳を過ぎても元気に作品を発表していらして、
ずっとりんごにこだわり続けて創作していらっしゃいます。
前面下に"An apple a day keeps the doctor away"
(りんご1個は医者いらず)
と書いてあります。
この秋、毎日りんごを食べて健康にりんご


横須賀美術館で9月15日から​「モダンアート再訪」​という展覧会があって、
現在改装のため休館中の福岡市美術館のコレクションがやってきます。
その中に九州派の作品も含まれているということなので、
見に行きたいと思います。
私は実家が福岡で福岡市美術館にはよく行っていたので
懐かしい作品達との再会が楽しみです。



今朝、今年最後のブルーベリー狩りに行って
たくさん摘んできました。
この時期本当に甘くちょうど良く熟しています。

空は青くかすかに秋の気配。
この夏のしめくくり。


   



      




今年はご近所どこの家でもプルメリアが良い感じに咲きました。
この気候、南の植物に合っているのかしら?


    




この夏は暑さに体もだけど、心が負けそうでした雫
母が思ったよりは元気に過ごしてくれて、
夏を越せそうなのが何よりの救いです。
明日から雨、来週は台風の予報雨
涼しく爽やかな秋が待ち遠しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2018 08:45:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

お気に入りブログ

八代浅川砂防公園の桜 New! K爺さん

◆お家で焼き鳥 New! haruyuutaka141さん

朝からほっこり:モ… New! ごねあさん

五郎沼と城山公園で… New! 7usagiさん

一汁三菜 New! toshinnyさん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X