2053928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海辺の生活。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
August 19, 2020
XML
カテゴリ:和菓子
​​​​今日は風がありますが、
日中はやはりまだまだ厳しい暑さです晴れ雫


こんな日は、ひんやり冷たいおやつが欲しくなりますねぺろりきらきら
今回はみりんを使って優しい甘さの癒やされおやつを作りたいと思います音符

宝酒造×レシピブログのモニターコラボ広告企画参加に参加して、
タカラ本みりん​をモニタープレゼントしていただきましたプレゼント

本みりんは蒸したもち米に米麹、醸造用アルコールなどを混ぜ
熟成させて作ります。
みりんはお米のリキュールとも言われカクテルにも使われるお酒の仲間ですが、
主に調味料として使われる酒類調味料。
料理やお菓子に使うと甘味やコク、旨味はもちろん、
てり出しや味しみを良くするなど様々な効果があります。

まずは本みりんのシンプルな良さを味わえるスイーツ、
白蜜寒天を作ってみました手書きハート


    


ハート(手書き)タカラ本みりんで作る白蜜寒天ハート(手書き)

<材料>(2人分)
水   1カップ(200ml)
粉寒天 小さじ1(2g)
タカラ本みりん 大さじ1
​*​白蜜の材料​​*
水   1/2カップ(100ml)
砂糖  大さじ3
タカラ本みりん 大さじ2
好みの果物(今回はキウイと黄桃缶) 適量

<作り方>
(1)鍋に水と粉寒天を入れ火にかけ、沸騰したら弱火で1分煮る。タカラ本みりんを加え1分煮て火を止める。流し箱などの型に流し入れ、冷やし固める。
(2)白蜜の材料を鍋に入れ火にかけ、沸騰後弱火で1~2分煮て火を止め、冷やす。
(3)寒天を1cm角に切り器に盛り、果物をのせ、白蜜をかける。



寒天が煮溶けたら本みりんを加えます。
ふんわり良いかおり。


   


今回使った流し箱の大きさは、
14✕11.5✕4.5cmです。
似たような大きさの四角いの保存容器やお弁当箱なども良いと思います。


   


冷えたら約1cm角に切ります。


   


好みの果物を添えて。
今回はキウイと黄桃を使いましたが、
今の季節だとぶどうも良いかな。
みつ豆に使う赤えんどう豆や甘さ控えめの小豆あん等
加えても美味しいと思います。
色々試してみて下さいね音符


   


国産米100%の本みりん、香りがふくよかです。
加えた時に甘酒のような美味しい発酵食の香りがふんわり広がります。
甘味も優しく柔らかでホッとします。
オススメですウィンクダブルハート


   


​★タカラ本みりんレシピコンテスト2020★参加中​​

   タカラ本みりん簡単料理レシピ
        ​タカラ本みりん簡単料理レシピ


       




海辺の朝市でひまわりのつぼみに見とれてしまい、
買って帰り花瓶に生けました。
生き生きと躍動感に溢れていて元気をもらえます。
うまく花開いてくれるといいな。。。


   


   



お盆に飾っていた花は猫のジャッキーが
目を話した隙にくちゃくちゃにしていたので、
切り戻して家のあちこちに。
蒲の穂はワインの瓶に入れてキッチンに。
蒲の穂を眺めているとそろそろ夏も終わりかなと思います。
皆様もどうぞお体に気をつけて
残暑を乗り切って下さいね。


   ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 23, 2020 02:31:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

コメント新着

рейтинг казино с минимальным депозитом@ казино с выводом без паспорта Отныне не необходимо губить период чтоб…
Мобильное казино@ Казино с книжными слотами Разглядываешь проверенное игорный дом д…

お気に入りブログ

たくさんのお弁当 … New! 料理長52歳さん

飛蚊症 New! toshinnyさん

ブルーベリーの花芽 New! K爺さん

◆アウトレットで買っ… New! haruyuutaka141さん

足指:新聞ちぎり絵 New! ごねあさん

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X