テーマ:暮らしを楽しむ(390433)
カテゴリ:和菓子
ウィズコロナ。
早くコロナ以前のような生活に戻ってほしいと思っていますが、 だんだんとコロナウィルスのある日常に慣れ、 ウィズコロナの暮らしが定着しつつあります。 十分に用心しながら、 周りでは色々なことが少しずつ再開しきたことを感じます。 「フォーを食べに来ない?」と友達に誘われて、 久しぶりにお家ランチ ![]() ![]() デザートにベトナムのチェー風の ココナッツぜんざいを作って持っていきました。 中の白玉には豆腐を入れました。 豆腐だと時間がたっても柔らかいのです。 白玉を作って茹でて 材料を合わせ温めたお汁粉と合わせるだけなので、 案外簡単にできると思います ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白玉粉 180g 絹豆腐 150g 水 40~50ml ☆ココナッツパウダー 40g ☆水 300ml ☆はちみつ 大さじ3 ☆みりん 大さじ2 ☆砂糖 小さじ1 雑穀・豆(蒸し又は水煮) 50~60g あずき缶 1缶 あればミント葉 6~8枚 (1)白玉粉に豆腐を加えよく混ぜる。水を少しずつ加え固さを耳たぶくらいに調節し2~3cmの団子にする。 (2)鍋に湯を沸かし、白玉を茹でる。浮き上がって5分茹で水に取る。 (3)鍋に☆を合わせ混ぜながら沸騰直前まで温め火を止める。雑穀・豆を加える。 (4)器に白玉を入れ、(3)の汁粉を加え、あずきを盛り、あればミントの葉をのせる。 ![]() ![]() 今回、雑穀&豆は カルディの「スチーム仕立て6種の雑穀ミックス」を 使いました。 サラダやスープなどにも使えて便利です ![]() ![]() 手土産に持って行くものはカップに入れました ![]() ![]() 友人手作りのフォーランチ ![]() 本格的で美味しかったです ![]() ![]() 去年ベトナムに旅行してフォーの美味しさに感動して、 以来よく作っているそうです。 ベトナムはまだ行ったことがないです。 ベトナム料理、美味しいものたくさんありますよね ![]() 行きたいな〜 ![]() ![]() 近所のLAMA Spaceで開かれている イラストレーターの密田恵さんの個展に行ってきました。 なかなか自由に出かけられず気分が煮詰まりがちですが、 密田さんの絵はカラフルでさわやか。 すっかりリフレッシュして幸せな気持ちに浸りました。 青のシリーズやイラストをプリントして作った作品達、 とても素敵です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 密田恵 イラストレーション展 Mebuku buku boo ![]() 2020年9月1日~12日 LAMA Spaceにて お近くの方は是非 ![]() ![]() 明日はもう金曜日ですね。 1週間がとても早い ![]() 明日も良い1日になりますように。 そして皆様、HAVE A NICE WEEKEND ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[和菓子] カテゴリの最新記事
|
|